朝食のほうとうで、心も満たす宿。
あさひセンチュリーホテルの特徴
大浴場での癒しが自慢で、心身ともにリフレッシュできます。
コンビニや飲食店が近くにあり、ビジネスマンに嬉しい立地です。
清潔感があり、古いながらも安心して宿泊できるホテルです。
朝食のほうとうとヨーグルトが美味しかったです。ウェルカムドリンクで地酒やワインが飲めます。無料アメニティも豊富。しかしながら、風呂が熱すぎました。
仕事の都合で連泊利用しました。甲府盆地の外れではありますが、この値段では十分過ぎる内容で、全国あちこちホテル利用しており、どちらかというとレビューはうるさい方ですが、コスパ的には大変満足出来る素晴らしいホテルです。これで文句を言うなら、倍の値段を払って違う鳴り物ホテルに泊まれと言いたい!次回、またこの地で宿泊する事になったら自分は迷わずあさひセンチュリーさんに予約します。その時、どうか予約が取れますように!
土曜日に宿泊しました。お風呂は1箇所のみでこの日は男性のみ利用可でした。(女性客が少なかったのかな?と思いましたが翌朝、朝食会場には結構女性客いました。)口コミを見て女性は大浴場の利用ができないかもと、あらかじめ風呂付きのお部屋を予約していたので何も問題はありませんでした。風呂付きの和室を予約したら特別室に。他の方の口コミにもありましたが、夫婦2人で使うには広くてもったいないくらいでした。トイレとお風呂が別になっていて、ゆっくりお風呂に入れました。下にレストラン(あさひ亭)はあるのですが、夜はやっておらず。フロント前に食事ができる場所の地図がおいてあり、フロントスタッフさんが丁寧に教えてくれました。ローソンは徒歩圏内。歩いて10分くらいのところに中華?あとは車を出せば何軒かあるとのこと。めんどくさかったので、ローソンで買って部屋で食べました。が、夜部屋から外を見たら煌々と光る場所があり、まさか飲食店?マップで確認したらとんかつ屋さん(柳)でした。まぁホテルから見てる分には真正面でしたが、道がなくローソンの方から回って行かなくてはならない。でも歩いても5分あれば着きそうな?ここはフロント前地図にも、スタッフさんの説明にもなかったぞ?なんで?と不可解でした。次回宿泊の際はこちらに行ってみようと思ってます。部屋で使うコップや氷はフロントに言えば用意してくださいます。朝のブュッフェも大満足でした。夜ご飯だけが不便なので星4つにしましたが、ホテル自体はとても良かったです。
大浴場…最高でした❗駐車場も余裕があって◎
山の日に一泊しました。チェックイン時に朝食をお願いして1100円を現金で支払いましたが翌朝の朝食は正直、量が多すぎでかなり残してしまいました。事前に選べるメニューがあれば残さないで食べれたと思います。客室はゆっくりできるベッドで申し分無し。南アルプス市コミニティバスが近くを走っており身延線東花輪駅に行くには便利な場所です。
出張にてたまに利用します。施設は古いですが、対応は丁寧です。一回にある食堂での朝ごはん、旨いです🤗が、周りに何もありません。ローソンがあるくらい。飲みは、1キロほど離れた場所に、ラーメン屋があるくらいです🤣🤣🤣
私は名古屋住みの52歳おっさんです。山梨県に出張する度にあさひセンチュリーホテルを利用してます感じの良い支配人とテキパキやり手のフロントねーさんが感じ良く迎えてくれます。各お部屋に今まで泊まりました。建物と部屋の様子は時代を感じますが私にとっては心地よい空間です。また3階に大浴場が有り毎回入ってます。時間によっては1人て大浴場をたのしめます。あと1階の朝日亭(レストラン)何食べても美味しいですが私の一押しは唐揚げ定食です。美味しいですよ山梨県いったらまた行きたいです。行き過ぎで写真とるの忘れた😅
シングル客室は、少し狭い感じです。朝食は付けていないのでわかりません。フロント対応も悪くなかったと思います。あと、注意すべきはドアクローザー。気合が入りすぎなのかすごい音で閉まるので要注意。
山梨県南アルプス市にあります。6階建てのビジネスホテルです。5~6人入れます男女交代制の大浴場が3階にあります。近隣、飲食店なさそう。コンビニ徒歩すぐです。
名前 |
あさひセンチュリーホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-284-4611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

洗面所、トイレ、風呂、シャワールームが共用なので非常識な使い方する宿泊客居るとかなり不快な思いしますおっさんが多いので女性にはオススメ出来ません部屋は綺麗ですが申し訳程度の仕切りなので、漫喫並みに声等が聞こえます。プライベート空間が必要な方にはストレスが溜まります。