柴田さくらマラソンの舞台。
東船迫河川公園の特徴
広々とした敷地が特徴で、柴田さくらマラソンの会場にもなる公園です。
自転車の練習に適した舗装された道があり、家族で楽しく過ごせます。
東屋が完備されており、休憩する場所としても利用しやすいです。
この公園内を車で走ったり、犬のふんがそのまま処理されずに残っていたりと子供が遊べるような公園ではありません❗また、9月6日に訪問しましたがアメリカシロヒトリが大量発生しており長袖長ズボンを着用していないと大変危険です‼️
台風19号の影響で少し様子が変わりましたが綺麗にもどりつつあります。
ここは広くて毎年柴田さくらマラソンの会場になってます。白石川も直ぐそばに流れ最高の散歩コースにもなってます。
遊具は何もないが、ボールまたはフリスビーなど持っていけば子供と遊ばせるには最適舗装された道があるので、自転車の練習には良い所です。
トイレを完備してキャンプ場にしたら良いと思います。
遊具が少ないが、東屋があるため休憩とかには良い🎵
柴田さくらマラソンで訪れました。さくらまつり期間でも、イベント会場の反対側の方なので広々した河川敷でゆっくりお花見出来そうです。
名前 |
東船迫河川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒989-1763 宮城県柴田郡柴田町東船迫1丁目13−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広々して良かったです。