鹿島の甘味、ひのでやで!
Cake & Coffee Hinodeyaの特徴
大通り沿いで見つけやすく、駐車場が広いのが魅力です。
元気な店員さんの丁寧な対応で、安心して注文できます。
イートインで楽しめる、鹿島のお菓子屋さんとしての定番です。
多分ですが苦手な店員さんは、、声量が大きめなあのお姉様かな😅 なんといいますか、もう少し元気をおさえめにして(圧倒されちゃう)も充分なほどお元気でいらっしゃるので😅 まず頼みたい時お客さんは店員さんに目配せをします、できない方は手をあげてうながしていただき、丁寧に対応します。速さではないのです、正確に、心をくばって幸せな気持ちでケーキを買って帰りたい。ケーキを買う人はハンバーガーを買う時より心はゆったりなはずです。綺麗なケーキをながめ、どれにしようかワクワクして、ゆったりな気持ちで購入したいのです。お客さんが多少多くてもけっして、さばこう、さばこうとはしないでください。楽しい気持ちでお願いいたします🙇♀️
鹿島のお菓子屋さんといえばここ!果物の丸ごとシリーズが人気です。
ケーキショップ、菓子屋、カフェ駐車場は広いので困らないかと思います。イートインでカフェやランチ(ピザ)店内、テラスと利用できます。テラスの雰囲気も店内の雰囲気もとても良いです。チョコレートとマカロン、コーヒークッキーを買うことが多いですがケーキも桃タルト🍑がありすごく美味しいです。桃の大きさによって価格も変わるのでS.L.LL選べるのも良いです。接客もとても良いので鹿島に行く際はつい立ち寄ってしまうお店です。
ひのでやさんでは旧店舗からよく購入しています。最近では、年齢のせいもありケーキ系を食べる機会は減りましたが、毎年のクリスマスケーキはひのでやさんで、夫はマロンリングを1人で食べるほどです。イートインだと、サービスでアイスが付いてくるのが嬉しいです。あちこちシュークリームはありますが、私はひのでやさんのが好きです。純生チーズケーキも好きです。「魔界への誘い」を使った生チョコを人に贈ったらおいしいと言っていました。ピザがおいしくてマルゲリータは家の冷凍庫に常備しています。生地がおいしくて家族みんな好きです。今年から台湾風のかき氷が販売されたので気になり、きなこをテイクアウトしましたら、おいしい!次は家族と一緒に食べに行きます。桃子ちゃんも、よそへのお土産用と自宅用と購入しました。旬の果物を楽しめるし、ケース内のケーキやチョコレートは素敵で見ているだけで笑顔になります。チョコはなかなかお高いのでまだ食べたことないんですが(笑)季節ごとに変化があるのでいつも楽しませてもらっています。接客も丁寧でいつも気持ちよく買い物しています。
イートインで利用。店内は、ゆっくり寛げる雰囲気です。コンセントやwifiもあります。4人席が2つあります。デザートはだだ甘くなくて、食べやすいです。定員さんの接客がすごく丁寧で、また来たくなるお店でした。
名前 |
Cake & Coffee Hinodeya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-62-2185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仕事の都合で、久しぶりに立ち寄りました♪まず、大通り沿いで見つけやすく、駐車場が広々として良いですね。店内に入ると甘い良い香りが漂ってました。10月ということもあり、ハロウィン仕様のディスプレイが可愛かった。ケーキはもちろんのこと、ジェラートや、本格的なピザまで購入出来ますよ!カフェスペースもあるのて、友人や子連れでも安心して利用できます。打ち合わせの中で、ケーキ作りなどについても話をお聞きしたのですが、食材や、商品へのこだわりはもちろん、お客様への素敵な想いなんかも聞けて良かったです♪また、打ち合わせをしながらも、来店されるお客様お一人お一人に「いらっしゃいませ」と頭を下げられる姿にも、このお店が愛されている理由のひとつだと感じました。是非!足を運んでみてくださいね(^-^)