スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
俵一里塚跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
平戸街道長崎県平戸市田平町から佐世保市を通り、長崎県東彼杵町までの約62kmを結ぶ街道約4km毎に一里塚がある。この石碑は、俵一里塚〜藤原一里塚〜脇崎一里塚と繋がる俵一里塚では、茶店、それに湧水がある休憩地だったらしいまた、大きな榎の木があり、『榎の俵一里塚』と呼ばれていたらしい榎の木は、現在は草に覆われて見るのが難しい昔の人が歩いて通った山手沿いの道だけに道幅は決して広くない。