武雄最古の公衆浴場で体感する趣ある雰囲気。
武雄温泉 元湯の特徴
武雄最古の公衆浴場としての趣きがあります。
浴場は料金500円で利用できるお手頃さです。
雰囲気が最高で心地よい入浴体験が楽しめます。
武雄最古の公衆浴場ということで、流石の趣きを感じる楼門。中に入ると意外に普通な作りで、脱衣所から階段を下りて低くなった少し薄暗い木壁の浴場に浴槽2つと洗い場のみのシンプルさ。滑りはほどほどで無色、甘いような微臭あり。浴槽は温度によって分かれているが、熱い方はものすごく湯温が高く、もう一方もかなり熱く感じる。特に泉質や浴場自体に特色があるわけでもないので、その歴史も含めてどうかという感じか。
雰囲気最高です。昔ながらのレトロな湯船です。外の受付に温度表記があるためお察しかもしれませんがぬる湯でも42℃〜43℃なので結構熱めです。ココ最近入った温泉の中だと1番スカッとする気持ちの良い温泉でした。駐車場はどの時間帯も比較的満車気味な印象があります。朝早くから夜遅くまで営業されてます。何気に観光案内として紹介されがちな武雄温泉 元湯ですが常連さんが多い雰囲気があり外部の方だとどこか入りにくく感じるところもあるかもしれません。湯船の歴史ある雰囲気と湯上がりのさっぱり感が好きだったのでまた利用したいと思います。
2023年12月31日19時入湯。日本最古の木造公衆浴場と言われてますが、確かに情緒がある建物である。入口に元湯と蓬莱湯の各浴槽の湯温が表示されハイテク化が進んでいるようにも見えるが表示器自体はレトロ感があり面白い。今回は元湯に入湯♨️浴室はあつ湯とぬる湯の二層に分かれているが客は全員ぬる湯に入っていた。ぬる湯のお湯は肌触り良く気持ちの良いお湯です。私が入った時のあつ湯は46度超で激アツ💦何事も経験なので意を決して肩まで浸かったが私にはムリな湯温でした。笑首から下が真っ赤に染まり2023年の温泉巡りは終了です。
名前 |
武雄温泉 元湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-23-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

武雄温泉 元湯・宝来湯共に料金は500円。早朝の6:30より元湯は夜23:45まで営業しています。ほぼ終日営業ですね。蓬莱湯はよる21:30までです。