石和温泉七福神で心温まる参拝。
常徳寺(日蓮宗 髙光山 常徳寺)の特徴
石和温泉七福神を祀る、美しいお寺での参拝体験ができます。
お彼岸の時期には、優しいご住職様が暖かい対応で迎えてくれます。
正門の工事中ですが、整備された境内は訪れる価値があります。
石和温泉七福神で参拝しました。境内の雰囲気と、ご住職の人柄がとても素晴らしかったです。手作りの可愛らしいお人形様ももらいました。機会があれば、また足を運びたい場所です。
暑さが身にしみる☀️日でした。😅
石和七福神をまつるお寺です。笑顔が絶えないよう、輪をくぐり抜けました。ご住職様には親切に対応していただきました。
訪れたのはお彼岸の時期でしたが、窓口で対応して下さった奥様も御朱印を書いて渡して下さったご住職様もとても柔らかな優しい対応をして下さいました。石和七福神の恵比寿さま。輪をくぐってお参りしました。ほほえみは善行のはじめと言う言葉がとても心に残りました。駐車場有り。御朱印あり。
石和七福神巡りで訪れました。トイレが借りられます。
今は正門工事中です。
保護司をなさっている河野さんの育心塾開設、重ね重ねのボランティア、素晴らしい。
名前 |
常徳寺(日蓮宗 髙光山 常徳寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-262-5003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても綺麗に整備されてて、良いお寺でした。