至高のメロンパン、心躍る発見!
ぱん処ちどりの特徴
食パンとメロンパンが至高で、リュスティックもおすすめです。
小さな店ながら様々なパンが揃い、何度でも楽しめます。
店内に入れば小麦の良い香りに包まれ、期間限定パンも魅力的です。
フラッと寄った小さなパン屋さん。店に入った瞬間にワクワクするような、どれもこれも美味しそうなパン屋さんでした。食パンとバゲット買いましたがどちらも美味しかったです。また行って他のパンも食べてみたいです。
好きすぎて誰にも教えたくないお店って本当にあるんだな…という一押しパン屋さんです。(知り合いはみんな市外住みなので、街に出なくても地元にこんな素敵なパン屋あるんだよって自慢してます)ハード系のリュスティックやバゲットはもちろん、ピザもスコーンもカヌレも美味しいです。私は初めてのパン屋さんではクリームパンとクロワッサンを必ず買うことにしているのですが(ちどりさんにクロワッサンはありませんが…)、クリームパンは万人におすすめできます。カスタードが美味しい!そのカスタードを使ったプリンも最高です。人気が出過ぎても困るので、私の大好きなパンは秘密です😊
食パンとメロンパンが至高です。食パンは小麦のほんのり甘みが最高で、トーストしてもしっとりモチモチが病みつきになります。メロンパンは今まで市販されているメロンパンの中で自分史上最高峰の美味しさでした。自宅から車で40分くらい掛かりますが、リピート買い決定です。
パンが大好きで大阪市内に出るとあちこちで買うけど近場で1度も入ったことのなかったこちらに何となく入って買ってみた。今はすっかり常連になりつつある。美味しすぎるので広めたくない。小さくてこじんまりした店内だがいつも食パンカットしますよと声を掛けてくれる。ここのベーグルやリュスティックはほんと生地の旨味を凄く感じられてハード系パン好きにはたまらない。
お店は広くないですが、いろいろなパンが売ってます。どのパンも美味しいです。コーンポタージュパンを食べましたが、これも当たりでした😄
結婚前、実家に住んでた時によく利用していたパン屋さんです。アルムの森というオリジナルのパンがお気に入りで実家に帰った時は買って帰ります。クランベリーが練りこまれててクリームチーズが入ってるのが美味しい( ꈍᴗꈍ)
お店は小さいけどかわいいパン屋さんベーグルが美味しい。
美味しすぎてばくばく食べてしまった。写真撮る余裕なかった。美味しかった…大葉とベーコン、無花果のリュ…、クリームパン、ゴルゴンゾーラと胡桃、クリームチーズのベーグル… 全部ハズレなし。生地も美味しいしフィリングも美味しい。美味しいしかない困った。全体的に小ぶりサイズでお値段50円ほど高め。食パンは100円ほど高いかな。でも美味しい。確実にリピートします。全種類食べたい美味しい。駐車場ないけど駅から十分歩ける距離。歩道狭くて柵もないので小さいお子さん連れて行く時は注意して。店内も狭いのではしゃがないように☆
色々なパンがあってみんな大好きです。
名前 |
ぱん処ちどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-973-3533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

テイクアウトのお店。お店は狭いのでお客さん3人入ってると入れない^^;木〜日が営業なので仕事が休みの日にバゲットかバタール、レーズンパンを購入します。バゲット、バタールはフランス育ちの旦那はちどりさんのバゲット、バタールだけは美味しいので夕食に一本食べてしまいます^_^