石和温泉で絶品フルーツ発見!
石和青果市場の特徴
石和温泉の近くに位置する、穴場の青果店です。
新鮮な桃や野菜が、安くて品揃え豊富に揃っています。
たっぷりのフルーツを手軽な値段で購入できるお店です。
ももを買いに行きました中玉12個入り 小玉15個入り¥2000~有ります ちょっとミスった物ですが自宅用なら十分です 甘さもあり最高でした。
昨年、たまたま通りがかりに寄ったら思いの外良く、大量に野菜や果物を購入して帰りました。そしてどれも美味しかったです。今年も山梨を訪れた際に寄りました。ただ、去年は偶然通りかかって寄ったため、お店の名前も場所も把握しておらず、記憶だけを頼りにお店を探したので、辿り着くまでが大変でした。これでお店の名前も場所もしっかり記憶したので、次回はスムーズに寄れると思います。果物が好きで山梨には年に1、2回は訪れるので、次も楽しみにしています。
スパランド駐車場横にあります。ここ良いです。新鮮な野菜フルーツがあります。桃とプラムの貴陽買いました。観光地値段では有りません。
桃や野菜を頂きました!甘くて美味しい桃が本当にお安い‼️女性店員さんもすごく親切で色々助かりました、ありがとうございます😊石和温泉には2ヶ月ごとに行きますのでまた伺います!追記頂いた『朝取りとうもろこし』甘くて最高でした!
目玉がかなりあります。品数はまぁまぁあります。確かに安いし、新鮮ですね看板に偽りはありません!
初めて行きました。想像以上に良い品揃えで、お値段も決して高くなく、野菜、果物を買うなら、ここが良いと思いました。変わったところでは、コシヒカリで作った濁酒を売っていたので、思わず買ってしまいました。
頻繁に店前を通っていましたが先日初めて寄って見ました。店員さんの方は親切で色々品物について教えてくれました。「媛美月」と言うミカンを買いました。買う際に試食で食べ比べさせてくれたので納得でき価格も安く大満足でした。また、行きたいです。
倉庫を利用した青果店で、石和のスパランドの裏辺りにあります。そんな大きな店舗では有りませんが、地元産の野菜、果物を販売されている。
2022.8.8の9時前に行きました。今回はシャインマスカット目当てです🍇前回行った時は、7月だったからか桃が安くて美味しかったのですが、今回は4個入り(黄桃と混合)のみで余り無かったです。前回シャインマスカットが無かったので今回不安でしたが今回は売っててラッキー🤞大サイズと小サイズが有りましたのでお好みで買えると思います。他にもナスや種無し巨峰を購入しました。支払いはペイペイは使えなくなり現金のみでした。前回は1
名前 |
石和青果市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-262-2718 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

石和温泉泊まったついでに寄らせてもらいました。従業員の方が丁寧に駐車場整理して下さり、ぶどうも安くたくさん買えて大満足でした。ありがとうございました!