パスタとフォカッチャ、夢の味!
Pasteria ViViの特徴
オーナーが一人で腕を振るう、特別な料理を堪能できるレストランです。
Aランチでは、パスタとフォカッチャが絶品で楽しませてくれます。
デザートも美味しく、食後の幸せを感じることができます。
Aランチ(2024年1月時点1,500円)をいただきました。パスタは小柱とブロッコリーとカラスミのオイルソース。ツレは魚介ミンチとほうれん草のレモンペペロン。前菜はじゃがいものスープからサラダ、鯛のカルパッチョ風、豚肉と大葉のフライ、キッシュ、生ハムだったか、全部美味しい。パスタは➕200円で大盛りにしたけど、少食な方は90gのままでも、美味しい手作りフォカッチャもあるので満足できるかも。料理はパスタに前菜も兎に角美味しくて満足度高いです。若いシェフが1人でされているので、時間が掛かります。入店してお冷出しと注文とるまで20分以上放置。(ここで怒って帰らないように。)食べ終わるまでに90分(デザート無し)は掛かりました。ゆっくり優雅に待てる方向けのお店です。
どれも美味しかったのですが特にパスタとフォカッチャ、デザートが美味しかったです。ハーフパスタでしたがボリュームあってお腹いっぱいになりました。デザートのさつまいものアイスがサクサクした食感で美味しかったです。また食べに行きたいです。
初訪問。1500円のAランチを注文。前菜(特にかぼちゃの冷製スープ)から美味い。よく調べずに訪問したがここのシェフは只者ではないのではなかろうか。パスタ(90g)は茸とホタテの和風パスタ、妻は鶏肉とオクラのトマトソースパスタ。私が注文した和風パスタは風味よくスルスルと入っていく。妻も「このお店は美味しい」とかなりの高評価。ボリューム的に少ないかなと思ったが前菜とあわせたら結果的には丁度良かった。2200円のBランチはパスタが60gになるがメイン料理(肉or魚料理)が付くので満足度が更に高いかも。ただしシェフ一人で調理、ホールもされてるので料理の提供に時間がかかるのが難点。しかし時間に余裕のある人は同伴者とゆっくりと話をしながら料理を待つのも楽しみである。ちなみに駐車場は石村萬盛堂横の路地入って50m程先にあります。普段は辛口コメントが多い私も久々に満足しました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
Pasteria ViVi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
2 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オーナーさんが全て1人でしているので、1品来るのにすご~~く時間がかかる。味はいいが、満席になった場合は1品来るのに30分程待ったので時間の余裕のある方、ゆっくりすごしたい方向けの店。