駅近、試飲の宝庫!
モンデ酒造の特徴
表示されている口コミによると、ワイン試飲の種類がとても豊富で嬉しいとの声があります。
石和温泉駅から徒歩でアクセスできる便利な立地、観光にぴったりです。
工場見学は現在中止ですが、試飲を通して親切なスタッフが丁寧に説明してくれます。
旅行で寄りました。どちらかと言うとお酒は飲めない方ですが、試飲出来る甘口のワインがとても美味しくて、お土産に購入させていただきました。旅行で再訪した際にはまた寄りたいと思います。
駅から徒歩で来れるワイナリー。無料試飲でも結構飲めるけど、立ち飲み有料試飲もお得、1986のシャルドネの薫が蜜のように濃厚で感動もの。300円おつまみも、量はあるけど持ち帰れるからオススメです〜追記そしてグラスはリーデル!試飲で高級グラス使わせて頂けるなんてありがたい〜
石和温泉の「華やぎの章 慶山」に宿泊するので、旅館から近いワイナリーを探したところ、こちらに決めました。工場見学は一日2回あり、メールで予約します。見学しなくても売店でワインの試飲と購入が可能。山梨のワインは赤が美味しいのですが、こちらで試飲したのは白が美味しく、2本購入。工場見学は担当の方が丁寧に説明してくださいました。何となく飲んでいたワインですが、知らないことがいっぱいあったことに気づきました。ありがとうございました。楽しかった!
石和温泉駅近くにある酒造。観光バスも数台停めれる広めの駐車場があります。入場は無料。中に入ると正面奥にスタッフさんが待機しており、試飲用のコップをくれたり施設内の説明をしてくれました。こちらは、ワインを缶詰めにして有名な酒造さんなのか、試飲できる種類は少ない感じでした。ただ、無料で試飲できるのは嬉しいところ。なので、運転しない方は飲む気でいくと良いと思います。ちなみに、アルコール無しのジュースもあります。あと、希少なワインも有料で飲めました。赤と白を飲みましたが美味しかったですよ。
缶ワインが有名な酒造メーカー。予約なしだったため工場見学は出来ませんでしたがショップでは無料試飲ができ、それだけで十分に満足!缶ワインもいい感じです。黒蜜きなこリキュール気になっていたのに買わなかったのを後悔!!駐車場も広いですが車で来たら飲めなくてあんまり楽しめないかも。お土産は配送手配可能です。
観光でリピート。コロナのため工場見学は中止でした。お土産コーナーはちょっと縮小かな、無料試飲は計6種類あり購入もできます。あと有料で30年熟成のシャルドネがありもちろん試飲しました。予約なしで訪問、見学は一人でルートに沿って見ていく方式(機械類の撮影は不可)見学後に試飲とお土産コーナーがある。お土産にはお酒以外にもお菓子類が充実しているためお土産を買うのに適している。
道を挟んで工場と売店に分かれています。売店の方は入口付近が資料館のような雰囲気で、正直別なところに迷い込んでしまったかと戸惑ってしまいました。通路を進んだところで受付(検温と記帳)試飲エリアを超えた先に売店となっていました。店内はとても明るく、見栄えするように陳列されているのはとても好感が持てますね。欠点としては交通機関からやや離れているところ。車などで来られた場合は当然試飲不可になります。
工場見学ツアーは中止していますがワインの試飲は可能です。もちろん直売もしています。小学生の頃から干しブドウをホワイトチョコでコーティングしたお菓子が大好きです。
母の日のワインを買いにモンデ酒造さんへ、本格的なワインが色々と売ってます。試飲もありますが自動車なので今回はパス、しかしかなり試飲は魅力的です。いつか試飲にも来てみたいです、工場見学も今は中止中でしたこちらもいつかは来てみたいです。ちなみに葡萄ジュースはワインよりお高かったので自分は買いませんでした。
名前 |
モンデ酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-262-3161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この辺のワイナリーでは入り口や中の内装等が1番綺麗に整っています☺️見学するのに名前等を記入するのが他では無くめんどくさくて店員さんのマークもありあまり落ち着けません😞