自家温泉♨️でほっと家庭料理。
笛声旅館の特徴
自家温泉の掛け流しで、疲れを癒す絶品の風呂です。
美味しくてボリューム満点な家庭料理が楽しめる旅館です。
昭和の雰囲気漂う、リフォーム済みの歴史的な旅館です。
とにかく写真観てください!1泊1名12500円位の料理じゃないです!もう美味し過ぎて🤗ボリューム満点💯だし、ご飯🍚もお米美味しい😋蟹汁飲めるなんて思ってなかったからビックリしました。こちらの料理長のご主人は、聞くと独学でお料理を習ったようで。でもね、高級日本料理屋さんで出されるような品と美味しさ。天ぷらなんてサクサクでサイコー!実は今回2度目の利用です。なかなか今まで予約取れなかったのが、たまたま今回空いてて。7.5畳のお部屋を予約したのに、行ったら10畳のお部屋に変更して下さり嬉しかった〜んで、自噴の温泉なんて。もう皆さん行くしかないですよ。とにかく一度行かれてください。じゃ◯んで予約取れなかったら、直接旅館に電話して良いみたいです。女将さんも気さくな方で、めっちゃ良い方。お料理運んでくださるスタッフの方もめちゃ親切。そうそう、ここね、夕食は部屋出しなんですよ❗️これも高ポイントですよね🥰チェックアウトの後に、自宅で作ってるとお米も頂き、もう絶対また行きます‼️
富士山を見に河口湖の辺りで前泊したあとで、手頃な値段で宿泊出来る温泉を探して、こちらを予約しました。自転車でのひとり旅を趣味にしているため、昭和レトロなお宿にはよく泊まりますが、同じ価格帯で、ここまでたくさんの料理が出てくるところは記憶にありません。しかも部屋食で暖かいものは出来立てで運んできて、全部美味しい。カサゴの塩焼きが最初に出ましたが、これだけでメインとなるような大きなカサゴですし、豚しゃぶも肉の量が普通の旅館の倍はありました。お腹がはち切れそうになりました。温泉もまろやかなお湯で、ゆったり楽しめました。小さめながらも露天風呂もあり、部屋数から見ても混み合うことはないかと思います。今回はたまたま空いていたから予約したのですが、次に笛吹方面に来る時は、こちら目当に来ると思います。また訪れたい、記憶に残るお宿です。
観光の拠点として、食事風呂ともお値段以上です。また使うと思います。今年もぶどう狩りで利用。変わらぬ良さに満足。車の音が気になる人はいるかもしれません。が部屋出しの夕食に大瓶二本で爆睡です。
昭和の古い旅館ですが、アットホームで気さくなおかみさんが明るく接してくれました。スタッフの皆さんも気さくな方ばかりで居心地は良いです。その日入ってくる魚の塩焼きや天婦羅蟹のお味噌汁等々食べきれない位に出してくれて、ビックリです。温泉も石和温泉ではさっぱりとした方だとは思いますがとても気持ち良いお湯でリラックスできました。またリピートしたいと思います。お土産に柿をいただきましたがおいしかったです。
住宅地にある和風温泉旅館です。夕食は食べ切れない位バラエティ豊かな料理が出ます。また女将さんが気さくでお土産をいただきました!内湯は朝も入れるのでノンビリ出来ます。
歴史のある建物ですが、お部屋や露天風呂などリフォームされていて、とても綺麗でした。料理も美味しいし、女将さんも気さくな方で素敵な方でした。癒される一時を、ありがとうございました✨また、利用させていただきます✨
都内から電車で3時間以内で行ける貴重な源泉掛け流しの旅館。部屋数が少ないので温泉独り占めできます。周辺は住宅街なので景観はないが、その分スーパーが乱立していて便利、wifiもばっちり。おかみさんが孤軍奮闘していて応援したくなります。部屋でマッタリとネットして、気が向いたら温泉したい人にはピッタリの良宿です。食事は多すぎて食べ切れないほど、特に朝食が美味しい。
子連れでお世話になりました。建物は少し古いですが、コロナ対策もしっかりされていて、安心出来ました。宿の方もとても感じが良く気持ちよく過ごせました。そして、お料理も美味しく量がとっっても多く大満足でした。また次回も伺いたいと思える宿でした。
good☆中華肺炎対策が万全(入館時の検温・消毒・スリッパの滅菌庫など)☆内風呂はいつでも入れて、小さいながら露天風呂もある(露天風呂は深夜以降閉鎖)☆食事が部屋食で、他客の雑音や中華肺炎など気にせずゆっくり出来る☆どちらかと言えば家庭料理的ですが、ボリューム満点!で美味しいです。単に量が多いのでは無く、品数も多いです☆冷凍庫内のビールが安い☆庭先が駐車場でスペースも充分☆対応が親切。帰りに大きな白菜をお土産に頂きました(時期にもよるでしょう)bad★浴室・室内の洗面所共に、水道がお湯になるまでに3分以上も水を流し続けなければならない。家庭感覚の時間を超えているので、故障かと思い確認したら、給湯器まで距離があるかららしい。★食事に地元色は無い(一応badにしましたが私は満足です。海無し県の山梨で地元色を出すと、ほうとう・鳥モツ煮・煮貝などに限られて、宿以外での昼食と重なる可能性も高く、私はほうとうより、すき焼きがとても美味しく満足でした)
名前 |
笛声旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-26-2139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自家温泉♨️で掛け流し、いいお風呂です 夕食も大変美味しいです。