昔の登記台帳上の名称は、「富松霊社」です。
名前 |
示現観音堂(富松霊社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒830-0103 福岡県久留米市三潴町高三潴字北小路291 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

昔の登記台帳上の名称は、「富松霊社」です。国有地になっています。江戸期に橘善右衛門正則の末裔である髙三潴村庄屋の富松善右衛門宅敷が久留米藩へ届け出した寬延記によれば、「時玄寺観音、開基年号は不明、木像があり、仏を作った理由は言い伝えられている」とある。安置されているのは、木像観音の座像と十三仏を梵字で刻んだ緑泥片岩の板碑であるが、橘正則が下向時に感見又は請来したのがどちらかは不明である。旧土地台帳には、「北小路」「冨松霊社」「神社地」「官有地」とあり。