美しい眺めと和風ベッド。
ホテル春日居の特徴
和風のリニューアルした部屋は、ベッドも完備されていて快適です。
眺望が楽しめる最上階ラウンジからの夜景が、特別なひとときを演出します。
大浴場や露天風呂は、清潔感があり、心身共にリラックスできる環境です。
ラウンジを何度か使わせてもらっています😀とても落ち着ける雰囲気、ゆっくりした時間を過ごしています。今度はぜひ宿泊したいです✨
とても良いホテルでした場所は石和温泉から少し離れているところにあるので、車で行くと行きやすいと思います部屋はリニューアルしていてきれいです和風の部屋ですがベッドになってます風呂、トイレ別で洗面台も二つ付いていて使いやすかったです大浴場は浴場入口にお湯が流してあって足が冷たくないようにしてあるのかなと思いました男女共に露天風呂がありお湯は熱くないと思います食事は一階のレストランでコース料理になっていてどれも美味しかったです朝食は同じ場所でバイキング形式です料理の種類は多くないですが、シャインマスカットパンが美味しかったです部屋と最上階ラウンジからの眺めが良く嬉しかったですまた行きたいと思いました。
旅行支援2割引/夕食無朝食有/でおよそ9000円で宿泊しました。建物はエントランスから各施設まで全てキレイで清掃も行き届いており、部屋も広さ十分でトイレや洗面所に至るまで清潔でした。アメニティも充実しており消耗品の揃えも文句無しです。(無料2Lペットの水やPOLAの化粧水/乳液まで揃っていて有り難かったです)従業員の方の挨拶や対応も丁寧でとても充実した旅行になり感謝してます。駅から少し遠い(送迎バスあり)事と、外観の壁にやや黒ずんでいる箇所が見受けられる点だけ少し勿体なかったです(定期的な掃除は難しい箇所ですが)また山梨に立ち寄らせて頂く際は是非宿泊したいです!次回は夕食付きで、、
宿泊に加え、施設内の岩盤浴とエステも利用し癒しと充実した時間が過ごせました。朝日の木漏れ日の中、浸かる露天風呂は最高でした。
クリスマス前々日だったので、送迎バスから【歩いているサンタさん🎅】を見かけました😊大きな内風呂と、なんと言っても露天風呂は最高でした。露天風呂から見上げた星空✨は忘れられません。食事は手をかけて下さっていることがよくわかるお料理ばかりで、とても美味しかったです。是非また、宿泊させて頂きたいと思っています。
石和のなかで旅館ではなくホテル全てが高級感があり満足ただ夕食と朝食はボリュームはないもう1品が欲しい温泉も広くゆっくり、また行きたい。
夜景を見ながら、山梨ワインを飲み比べできるのが👍 11月からは、ホテルからの無料送迎付きワイナリーツアーがスタートするので楽しみ♪
ホテル自身は高い建物なので分かりやすいのですが、メインの道から曲がる所が分かりづらかったかと。(実際、間違えました😖)ワインのも見比べコース付きプランで宿泊。料理もワインも美味しかったです。女性のお風呂がフラットですが、一般的な部屋からやや遠いのが難点。温泉は広くゆっくり入れました。一時期海外の方混んでいてそうですが、今は居らっしゃらなかったので、穴場かもしれません。
よいところ料理。中華のライトコースでしたが、量は十分でした。ホテルの中華を久しぶりに堪能。朝は品数が多かった。ドリンクバイキングよかった部屋。広くて景色も楽しめた。テレびの位置を調節できるのもよい。トイレ、洗面台、アメニティも○お風呂にもっていく大きな袋があったお風呂。広くてゆっくりできた。温度がちょーぬるかったが、気温が35℃あった日なので、ちょうどよいと思った。ワインバー。部屋の案内に書いてあったの時間と、実際の時間が三十分違っていてラストオーダーギリギリだったが、対応してくれた夕食でいただいた、メニューにないワインをリクエストしたら、1階から持ってきて提供してくれた。その他。庭が整備されていた。館内ゆかたでオッケーでくつろげた。ホテルと旅館の、いいとこどり。今一つのところ部屋に案内してくれた方に、桃のことを聞いたら、あまりわかっていないようだった。情報コーナーがあるということだけでも伝えてくれればよかったお風呂。床がすべる。お年寄りには危険。料理。和食、中華は美味しかったが、やはり洋食が食べたいかな朝はバイキングがいいな。部屋。たたみにベッドは違和感があるとつれがいってましたというわけで評価は5に近い4です。
名前 |
ホテル春日居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-20-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

数年前。選べるdinnerの 中華料理が 素晴らしく美味しくて 褒めたら 翌朝 staffから感謝の手紙をいただきました。