絶品桃と甘いシャインマスカット。
古屋甲玉園の特徴
シャインマスカットやクイーンセブンといった珍しい品種が楽しめる場所です。
桃狩りやぶどう狩りを楽しみながら、試食もできるのが魅力的です。
桔梗信玄餅工場テーマパークから近く、アクセス便利な果樹園です。
一人2,600円でした。到着後ぶどうプレートで食べ比べ、シャインマスカット一房持ち帰りプランでした。黄色味が強い方が糖度が高いようです。ピオーネは売店で購入しました。一房600円前後、シャインマスカット一房1,200円前後と格安のため大量買いしました。お店の方もとても優しくて感じが良かったです。
半ズボンとサンダルで行ったら、虫刺され(たぶんブヨ)、足に20個くらい大量の赤い斑点ができて、ステロイド軟膏を塗りましたが2週間くらいめちゃくちゃ痒くて辛かったです。虫除けスプレーと長ズボンをおすすめします。桃狩りにきました、桃2個は自分でもぎ取って持ち帰りです。他に画像の食事(試食)がつきました、量が多くて美味しかった、店員さんも親切で良かったです。
桃狩りで、2個お土産とフルーツの試食で行きました。お店の方親切で気分良く桃狩りを体験しました。フルーツも美味しかった。
シャインマスカット狩りで伺いました。場所は、大きな通りで、博物館の向かいで、非常に分かりやすいです。狩りの前に10種類ほどのぶどうを戴きましたが、シャイン以外も、藤稔など、美味しいぶどうをいっぱい戴けました。ぶどう狩りは、歩いて1分程度の場所でします。美味しいぶどうの選び方も教えて頂き、狩りの途中も、スマホで写真を撮ってくれたりなど、子どもも楽しく狩ることができました。最後に、ぶどうと桃のジュースを少し試飲して、お土産を追加で買ったりして、50分ぐらいでした。総じて、接客も丁寧で、持って帰って食べたシャインマスカットも、甘くて美味しかったです。すごくおすすめです。
とても甘くて美味しいぶどうでした。何種類も食べれるので食べ比べができて楽しいですよ。ぶどう狩りだとよく食べれて一房なので少しずつ何種類も食べれるといいですよ!シャインマスカットがやはり一番かな、ハートのぶどうもあって美味しいです。
初めて寄らせてもらいました。ブドウの説明もあり、試食をしてから購入すると良いと言ってくださり、いろいろな種類のぶどうをたくさん試食できました。全体的にぶどうの甘さも良く、味も良く、粒の大きさも良く、お値段も他にくらべ、とてもお手頃で、たくさんのぶどうを購入しました。農園の方もとても親切で、いつまでもお話をしてたかったです。また寄りたいです。
手軽な家格で珍しい品種の絶品桃も狩ることができ、味わえる桃やプラムも絶品で、おすすめ。
その時の旬の果物、桃2、すもも、ぶどう4種類位を到着後試食して、桃2個を木にから採れるものでした。
シャインマスカット狩りの時に利用しました!高い場所に実がなっていて、色々な品種を食べ比べさせてもらえました😊一房持ち帰れたのですが、プラスでマイハートという品種を持たせてくれて嬉しかったです✨
名前 |
古屋甲玉園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-262-7538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

シャインマンマスカット目的で来訪。まずは食べきれないくらいの様々な種類の葡萄を頂き、その後葡萄畑案内されシャインマンマスカットを一房収穫し、最後に桃と葡萄のジュースを頂き大満足なぶどう狩になりました。