ほったらかし温泉へ行く途中、手ぶらで楽しむゴーカー...
AZ山梨サーキットの特徴
コスパが良く、手軽に楽しめるレンタルカート施設です。
意外とテクニカルなコースで大人も子供も楽しめます。
ほったらかし温泉の帰りに寄れる便利なロケーションです。
安いしコースもテクニカルだしバイクのメットでも可だし良かった。トップエンドが面白い加速をしていたのであの回転数を維持しながら走れればかなり速く回れるのかな?二人乗りカートも走行ラインを体験出来るので良いですね。
大人も子供も本気で楽しめる、本格的なゴーカートサーキット。山梨旅行の際は必ず立ち寄るサーキット。子供4歳程であれば、2人乗りのゴーカートでゆっくり走りながらのせることは可能です。ある程度年齢のいった子供であれば、一人乗りのリミッター付きのゴーカートで乗ることも可能です。大人はタイムアタック。素人であれば40秒を切ることが目標。ちなみにかなりハードルは高いです。また次回、タイムを縮められるよう練習します。笑本当におすすめなレジャー施設です。
次から次へとカーブが現れるのでついついハンドル切り過ぎちゃいます。ジェットコースターみたいで楽しかったです。
スピード出るので楽しいです。(体感スピードかなりのものだと思います)説明も簡潔にしてもらえるし、気軽に楽しめます。他の方のコメントにグループごと貸切とありますが、後のグループと一緒に走ることになりました。(そのグループの後に待ちは見当たらなかったのですが)あと、タイムのプリントも特に無かったです。※少し前(昨年)に伺いました。
全くの未経験でもレンタルしていきなり走れます!コースも覚えやすく車体自体も想像よりかなりしっかりしていました。お店の方も気さくにお話して下さり、車の話で盛り上がったり。コツなどを教えてくれたりします。混走などもできるので凄く楽しいです!全体的にフラット立ち寄り、サッと走って帰るなど出来ると思います!緊張せず走行が出来ます。サーキットとは関係ありませんが、車で来店した際にバッテリー上がりを起こしてしまい、店員さんに相談したところ、「バッテリーを繋いでみてダメならレッカー呼びましょう!」と、店員さんの車でバッテリーを繋いでくださりました。お店の方々全員が協力して下さり、本当に助かりました!その節は本当に申し訳ないです、、
こじんまりしたコースだったけど、走ると意外と楽しい!タイムもプリントアウトしてくれました。
超楽しいです、手ぶらで参加出来て手軽!カート最高に楽しいです。5周1500円〜10周2000円。
何度か友達と行っており楽しめる場所です。日頃はポルシェに乗っているのですが、デミオに乗ってる友達よりタイムが出ません。悔しいので体重差だと思う様にしています。
初めて伺いましたがスタッフさんの応対が良いです。走行後すぐに声かけてくれました。今では少数派になったように思うサーキット感アリアリの縁石があるコースにビレルN35。ISK浜名湖店が好きな方には良いかも?
名前 |
AZ山梨サーキット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-23-5877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

関東圏内で、コスパが良く、レイアウトも面白い貴重なレンタルカート施設。数年前からたまに利用しています。今後もぜひ利用したいです。以下参考【いいところ】・関東圏内で比較的アクセスが良い・コスパ◎・マシンを2024年初頭にリニューアルし、マシンによる個体差があまり無い(ように感じた)・レイアウトが楽しい。・お手洗いは仮設トイレで男子小×1、男子大×1、女子×1。手洗い場あり。【いまひとつなところ】・安全性への配慮からか、誰かがスピンすると全マシンに電子制御リミッターがかかる・舗装がボロボロな箇所が一部ある240526_投稿。