サンリブで半額マルシェ!
サンリブBUONO萩原の特徴
平日の19時頃はパンや惣菜が半額になる特別な時間です。
無印良品の県内での品揃えはダントツで広く、見応えがあります。
地元企業による新規大型店舗で、地元産の新鮮な商品が魅力です。
サンリブ以外にSeria、無印良品(県内1番の品揃え)、タリーズがあり1ヶ所でいろんな買い物ができるのは便利。Openしてからまだ日が浅いので店内はとても綺麗です。通路も広めで通りやすい。商品は値段の幅が広く高級なものもあり、品揃えが豊富。他店ではない商品もあるので、欲しいものが見つかりやすい。県内のお土産や特産品も販売してました。鮮魚コーナーでは珍しく小さな生簀もあります。
開店日に来店してからちょくちょく買い物に行ってるお店。開店直後は色々安かったりしたが現在は普通のサンリブ。品揃えは比較的豊富で珍しい商品もチラホラ見られる。見切り品が1箇所に集められてるのが非常に良いアイデアだと思う。某珈琲屋さんや某〇印とかも入っている。駐車場は広い。
全国的にAEONやYOUMEタウン等の大手が幅を効かせる中、地元企業の新規大型店舗は嬉しい限りある。丸食グループはやや地元色の強い店舗形態ではあったが、BUONOはひとつ垢抜けた感じがする!無印との併設。売り場面積も広く、精肉鮮魚食材が豊富だ。
ここのサンリブは地元産の良いものを新鮮なままで届けたい!という気持ちが伝わります。個人的な目玉は何といっても鶴見漁港から届く鮮魚コーナー。水槽で生きたヒオウギガイや伊勢海老、車海老、シリタカニイナなどが購入できます。しかも安い、というか佐伯のサンリブと同じ値段でした。佐伯市まで行かなくても大分市で買えるのは素晴らしいです。お寿司やお刺身も綺麗で美味しそうでした。お惣菜コーナーは店舗調理するので出来立てを並べてくれてましたし、パンコーナーも焼きたてを並べていました。もういっそのことオーダー後に作ってくれて、ついでにイートインも出来たら良いのになぁ。サンリブの他には1階にはタリーズ、無印良品(家具等)。2階に無印良品(雑貨等)、セリア、シューズプラザ。3階4階は駐車場。ちょいちょい子供が遊べる場所があるので子連れでも(子供が)楽しめそうです。
無印良品は県内で一番売り場が広いかも。屋外キッズスペースはフカフカの床になっていて転んでも痛くない感じになってました。水道とテーブル付きベンチもあるのでその場で軽く食べさせる事もできると思います。授乳室は80℃前後の調乳機がありました。
名前 |
サンリブBUONO萩原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-547-9550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

だいぶ前だけど平日の19時頃行ったら、パンや惣菜など半額のオンパレードでどんどん売れていました。日出町のすずらん食品館の商品なども(割高ですが)取り扱っています。