人生で一番美味しい山梨桃。
清果園の特徴
人生でいちばん美味しい桃を味わえるお店です。
EMと無農薬の桃が楽しめる環境に配慮した果樹園です。
心温まるお見送りで、訪問後の余韻もさっぱりです。
人生でいちばん美味しい桃をいただきました。EMを活用する等、土づくりからこだわっているそうです。試食の甘くて美味しい桃を、まるごと一ついただき、箱売りの桃を購入するか、箱のサイズを選び自分で収穫するスタイルです。※食べ放題ではありません。
ぶどうが欲しくて、集荷場のお姉さんに教えていただき伺いました。試食の桃を、まるごと一ついただき、あまりにも甘くて美味しかったので皮ごと食べちゃいました。よって即→購入!近くの美味しい寿司屋さんも教えていただいき、シャインマスカットの時期が来たら、必ず立ち寄る予定です!※食べ放題ではありません。
お土産に山梨県産のももを買いたいという要望がありこちらに寄らせていただきました。もともと知っていたお店ではなくグーグルマップで口コミの評価の高いお店を選んでみました。訪問日は2023年7月14日の午後で到着後試食をすすめられ、一人一個ももを試食しながらいろいろと説明をしていただきました。この時の新鮮さが抜群で即購入が決まりましたが、店の方が言われるところによると売っているお品は試食品以上とのこと。最終的には自分のお土産だけでなく贈答用に2件郵パック発送手続きまでお願いすることになりました。7月16日のお昼になり実際食べてみるとお店の方が言われてたように鮮度抜群で味、身の柔らかさ、大きさ、質量全て満足できるお品でした。しばらく大切に食べさせていただきます。
8月下旬に行きました。当初は桃を買いたくて寄ったのですが、時期的に終わりの頃でしたので、旬のブドウも買って帰りました。桃もブドウも丁寧に栽培されている感じが伝わって来ました。味はとても良かったです。ぶどう狩りも出来るようです。販売所の皆さんもとても丁寧に説明していただけ、納得して良い品を買うことができました。試食も色々とさせて頂きました。来年も行こうと思います。
とにかく甘くてジューシーでかぶりついたら果汁が沢山出てきてびっくりしました^_^何よりもお店の方々が最後帰る時までお見送りしてくださったりと、とても心温まるお店でした!またきます(*^_^*)
旬に入ったばかりでこれから甘さが増してくる桃だそうですが、みずみずしくとても甘かったです。皮ごとかじった時にあふれ出た汁にびっくりさせられたのは、強烈な印象でした。若いがご主人と思われる方のお話も丁寧で、桃に対する深い愛情が感じられます。食べ放題のような形にしていないことにも納得。自分でもいでも箱売りですが、そのほうが桃も大事に扱われていいなと思いました。
EMと無農薬桃だそうです。安心して食べられます。
山梨へは何度も遊びに行ってましたが、桃、葡萄狩りの類いは初めて行きました。空いていた事もあって 桃についての話しを色々聞かせて頂いて眼から鱗でした、意外と静岡の人達は、山梨行くけど道路脇の葡萄、桃狩り園は素通りする人多いです、寄ったら値段の高い物買わざるを得るなくなる気がしたり今更桃、葡萄狩りしなくても、収穫したもの売ってる所で品定めした方が安全安心な気がするからです。今回 桃狩り行った事 地元で話したら、皆凄く興味あるらしく色々聞かれました。清果園さんは、入場料は無料、味見で一つ食べさせてくれて、桃狩り希望の場合は箱の大きさで料金が設定されていて選べます、1つ当たりの値段にすれば 安くはないかも知れませんが、おまけや、体験、などなど行って良かったと思いました。 また行こうと思ってます。
一年ぶりの訪問でした。桃、美味しかったですよ。
名前 |
清果園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-47-1008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

もも狩りをしたかったのでこちらに伺いました。ブドウ棚が大きく広がり、心なしか涼しかったです。受付をすると、麦茶と桃をごちそうになりました。ちょっと固め。目当ての桃園は少し歩いたところに。昼過ぎに行ったのですが、朝イチ取りの桃でないと当日の発送はできないとのこと。自分たちの商品にすごくプライドをもっていて、好感を持ちました。桃は甘く大きく美味しかったです。また来年もよろしくお願いします。