山梨の絶品ぶどう、桃はここで!
赤尾観光農園の特徴
山梨のぶどうと桃は、取れたての味そのものです。
お母さん特製の糠漬けは絶品でやみつきになります。
若夫婦による安心のサービスで訪れるのが楽しみです。
里の駅いちのみやに向かう途中にたまたま見つけました。ぶどうに桃の試食、お口直しのお漬物、麦茶まで出していただきました。充実したサービスにとても感動。店員さんはとても優しく、親切でした。また来年も寄りたいです。
昨年、たまたま立ち寄ったぶどう屋さん。とにかく、スタッフさんの対応が良くて、また、葡萄の季節には伺おうと思っていました。今日、山梨方面へドライブ。桃を買いたくて、探していたところ赤尾観光農園さんを思い出し、桃もあるかなー?と寄ってみました。やはり、接客は素晴らしく(上から目線ですみません(汗))気持ちよく買い物できました。桃に対しても、それぞれ購入した桃の食べ頃を教えて頂き有り難かったです。来月になったら、今度は葡萄を買いに行きますね!
初めて伺いました。息子に桃を送ってあげたくて、バイパスをうろうろ探しながら吸い込まれるように寄らせていただきました。お父様と息子さんらしき方がいらっしゃって、笑顔で迎えてくださったのが印象良かったです。麦茶とおしぼり、そして2つ分もありそうなカットされた桃を試食にとだしてくださり、甘くてほどよい固さで私好みでした。そのあと自家製の漬物までだしてくださって!それがまた美味しくて😁糠漬けぼかったのですが、なんと桃も漬けてあって!びっくり!いっきにたいらげてしまいました。ごちそうさまでした!息子への宅配も今日さっそく送ってくださるとのこと。親切でここを選んであたり❕と思いました。ブドウ🍇の時期にまた伺う予定です😊楽しみです🙌
接客がとても良く美味しい山梨のフルーツが並ぶ農家さんです超オススメです。
美味しかった!郵送の場合と持ち帰りで食べ頃の桃が違います!説明もあるので安心です^_^
去年ふらっと寄り、とてもお店の方の対応も良く味も美味しかったので今年も寄らせていただきました。繁忙期でマスカットの仕分けに忙しそうにしてる方もおり、活気がありましたね。後、お店は綺麗だし品があります。試食もさせていただき、シャインマスカット以外の気になる品種があった為そちらも購入。ちょこちょこ山梨には行くので、その都度寄りたいと思います。
ここ数年お世話になっています。こちらの皆さんはとても親切で心のこもった対応をして下さいます。我が家では主に葡萄を購入させて頂きますが、初めて見る品種も多く、どれも甘くてとても美味しいです。
近隣の観光農園とは一線を画す。JAを通さない直販を手掛ける。夕方のヤマト運輸への積み込みを見たが、軽に積みきれないほどの箱が山積みで、根強いファンがいることが窺える。送料は540円。近隣のインバウンド向け観光農園では一房4000円の値札。1キロを超える規格外の大きさのシャインマスカットなどが量り売りされている。2022年9月の相場はシャインが100g当たり250円、家庭用が同180円。家庭用でもかなり高品質。巨峰が同180円。
本場のぶどうを求めて訪れました。他のお客さんはいませんでしたが、私たちの為に売り物全ての種類のぶどうの試食とおしぼり、お茶、お漬物のサービスがあり、おもてなし感MAX。お求めのぶどうが店頭に無ければ、獲りに行ってきますよの一言で評価もMAXにさせていただきました。お世話になりました。ありがとうございました。また、訪れます。その時もよろしくお願いします。
名前 |
赤尾観光農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-47-2840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ぶどうを配送したくて寄りました。休憩所でいただいたシャインマスカットが美味しくて、自宅用にも購入し持ち帰りました。配送は翌日には到着したとの事でした。ありがとうございました。