ほっこり味わう昔ながらの中華そば。
八幡屋 中華そばの特徴
山形ラーメン四天王の一軒で、牛骨スープの中華そばが絶品です。
昔ながらのシンプルさが魅力で、雑味のない中華そばが楽しめます。
ひっそりした住宅地に佇むレトロな店内で、落ち着いた雰囲気が広がっています。
中華そば 大盛り¥750山形市らーめん四天王と呼ばれる老舗店ということで検索しての初訪問。他県では珍しい牛骨で、牛特有の甘みと旨味が口いっぱいに広がります。牛の希少部位シキンボ(外もも)のチャーシューは醤油ベースのシンプルな味付け。麺はもちもちながら喉越し最高。30度を超える暑さの中、汗をかきかき至極の一杯でした。旨い!
四天王の一軒です。ここのところ3回連続で車を止められず断念してましたが今日は店脇の駐車場に停めることができ久しぶりの入店。スープは澄んだ牛骨ベースで麺とよく合います。チャーシューは固め、濃い味付けですがこれもこのラーメンには会います。内装も昭和アイドル大集合でとってもユニーク、味があります。
千歳山登って今年の山納めしました。奇跡の開店時間にバッチリ合ったので下山後そのまま入店。待ち時間なく座れました。中華そば550円😳どんぶりの印刷が薄れるほど使い古された感じは懐かしいインパクト。味も山形市では珍しい牛骨と違和感なく一気に完食。チャーシューも脂身のない味が染みてる。千歳山にきたら又 寄ろう♪平清水の街並みももっと散策したいな。
牛骨スープの美味しい中華そばのお店中華そば大盛昔ながらのあっさりなのにコクがあり、深い旨味に牛ならではの甘みがクセになるうまさ。美味い!牛もものチャーシューも肉肉しく美味い!麺もいい感じでスープをひっぱり上げてくれるので、一体感が素晴らしい一杯だったー!なのに大盛で650円は、凄い!牛のあっさりが食べたくなったらまた、ここに来よう。
住宅地のなかほどにひっそりと佇む中華そば屋さんです。お昼に伺いましたが、メニューは壁に貼ってある「冷たい中華そば」、「ぬるめ中華そば」、「中華そば」、「中華そば大盛り」、「冷中華そば」の5種類だけのようで、大変潔く好感が持てます。店内は狭く、テーブル席が4席くらいです。内装はキレイだとは言えませんが、レトロな雰囲気がどこか懐かしい感じです。中華そば大盛りを頂きました。牛骨スープはとても良く澄んでいて、臭みもなく、ほんのりと牛の甘味が感じられます。醤油の風味も壊さず、塩味も丁度良く大変美味しかったです。麺はやや太めのちょい縮れで、臭みなく食感も喉ごしも私好みでした。創業70年を超える隠れ家的なお店。また行ってみたいです。
山形市平清水の八幡屋さんは、ちょっと奥まった住宅街にあるためか、場所の割に交通量は多く、GWのさなか、何も知らない人は皆減速して我々の行列を眺めていきます。メニューはこの季節だと中華そば一本です。昭和レトロな店内に物凄くマッチするオーソドックスルックスの牛骨ベースと思われるスープとプリプリの中華麺🍜並んでも良いからまた来たくなるお味です😙ちなみに、正式な駐車場は店舗の両脇に2台分しか有りませんが、店舗の向かい側は駐車禁止ではないので停めて良いらしいです。(良いのかな(笑))
日曜日の13:00過ぎ来店駐車場はお店の両側に1台づつ置けるのですが満車のため路駐で失礼します記名は無く外に並んで待ちますお店の方がたまに顔だして人数や順調見てくれるので安心でしたよ10分程で入店テーブルが3席のみで相席は頼まないと貼り紙がしてありましたこのご時世さすがにラーメンの値段上がってるかな?と思ってたのですがそのままの値段でした!なんとありがたい!!数分で着丼澄んだ綺麗なスープに縮れた麺海苔の上には胡椒が振ってありました牛骨スープらしいですが牛臭さは全く無く言われなければ気付かないかもスッキリした美味しいスープで麺の量もそんなに多い訳では無いのでなんなく完食美味しくいただきました。
やっと伺う事が出来ました。私は入店するなり 迷うこと無く 聞こえ高き中華そばを注文、待つこと数分 提供されたその品は 噂通りシンプルな品物で、特別な趣向を感じさせない 普通の中華そばでした。しかししかし、いつも通りにスープから すすり始めた私は、これまたいつも通り うなずき ながら「 旨し 」と小さな声で言わせてくれる 噂以上の逸品で あることに気づかされました。牛骨出汁のスープが中華麺に程好く絡むこのバランスの良さも、さすが 山形らーめん四天王と各方面から高い評価を受けられている証であるのだなぁと感じさせられました。「 沁みるラーメン🍜本当に ご馳走さまでした 。」
友人が美味しいと勧めてくれたので行ってみました。見た目は昔ながらの中華そばですが、麺や具もさることながらスープのお味が秀逸です。血圧が気になるためスープは残す私なのですが、どうしてもスープを沢山飲みたくて、かなり飲んでしまいました。ああ、飲み干したかった!
名前 |
八幡屋 中華そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-623-8363 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中華そばを頂きました。中細のストレート麺は、もちもちとして美味しい。スープは牛骨ベースで、すっきりとした甘さとコクがあり最後まで飲み干してしまいたくなる味わい。具材の牛チャーシューは、シキンボ(筋肉が発達している後ろ脚の外ももの部分)を使用しています。他に、メンマ、ネギ、カマボコ、海苔。こちら山形市ラーメン四天王と呼ばれてる1955(昭和30)年創業の老舗である(東の)八幡屋さん。伝統の味わいは、あっさりとしていながら、すっきりとした旨味で美味しかったです。ご馳走さまでした。