日曜診察で安心の医療体験。
小山クリニックの特徴
日曜日も診察しており急な発熱でも対応可能です。
喘息症状やインフルエンザの発熱外来が設けられています。
患者第一を徹底し、丁寧な診察を受けられます。
インフルの妻の付き添いで行っただけなので受付や先生の評価は出来ません。駐車場が6台ありますが、結構幅が狭いので大きい車や車庫入れに自信が無い人は注意が必要です。
喘息症状で日曜午前に。ここで見ていただいて良かったです。他のところでは、特に検査もなく、症状だけでお薬を出されて、収まらなければまた来てね、といえ感じでしたが、こちらでは、しっかり検査をして、どれほどの症状かをちゃんと示してくれました。説明も丁寧で、納得いく診断と治療でした。待っている間、発熱がある場合は直接受け付けられないと、受付で断られてる方が何人かおりました。門前払いだとか、評価が低い理由になってるみたいですが、しょうがないかなあとも思います。
日曜の突然の発熱で発熱外来があるこちらに。電話対応、受付、看護師、医師皆さん丁寧に対応していただきました。PCR検査のみ翌日電話で結果をお知らせいただきました。感じの良いクリニックと思います。
患者第一を徹底されています。小山先生がそうであるため、時に勤務している看護師や事務職員に厳しく接する場面も目にしたこともあります。疑問・質問に対して、納得いくまで掘り下げて説明をしてくれるので、診察をさっさと済ませるようなことはなさらない。症状から安易に決めつけることなく真剣に診てくれるので、こちらが気づいていなかった疾病の可能性を感じられ検査をしてくれたこともあります。その時はさらに精密検査を受けるべく紹介状を書いてもらいました。小山先生、看護師、事務職員等々、今現在勤務されている皆さんが、患者に対して丁寧で親切です。かかりつけ医として利用している人もかなりいると思います。それだけ信頼しているのでしょう。
10年前はいい病院だなと思った記憶があり、久々に行ってみました。確か街のホームドクターです、お気軽にご相談くださいと書いてあったので、疑問に思うことを質問すると、あんた頭大丈夫か?なんで知らないの?と強い口調で馬鹿にされ、かなり辛い思いをしました。周りにその話をすると、同じように、頭大丈夫か?と馬鹿にされたという知人が何人かいて、お医者さんの性格がここ何年でそういう風に人を馬鹿にするようなキツい性格に変わったのかなと思いました。私は罵られることが精神的に辛いのでもう行かないですが、院内はとても混んでるので何故か人気があるようです。
医者が最低のクズです。更新、医者が(以下クズ)勝手に病名決めたのに治癒証明書もらいに行ったら「なんて病名にする?」とか言い出し、私はノロだった上下痢でかなり満身創痍だったので、怒りを覚え「あなたがこの病名にしたんじゃないか!?」と言ったらキレて「下痢くらいで会社休んで困る」と言う始末、クズは本当シンデレラ!
丁寧に診察してくれます。
名前 |
小山クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-470-2131 |
住所 |
〒203-0003 東京都東久留米市金山町1丁目7−1 リバーサイド88 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

日曜日も診察していただけるので助かっています。先生は年配の方ですが症状を聞いて親身に触診もしてくれますし、先生自身が朝から医院の前のお掃除もされていて、頭が下がります。町医者のお手本かもしれません。