ラムー敷地内の小さめダイソー。
ダイソー 久留米白山店の特徴
品揃えは普通に悪くないが、店舗は小さめと感じる。
スーパーのラムーと同じ敷地内にあり、駐車場は少ない印象。
他のダイソーと比べて広さは劣るが、そこそこ揃っている。
小さめのダイソーそこそこ揃ってる。ラムーに行った時用が無くてもチェックします。
店舗は他店舗のダイソーほど広くないです。PayPayやauPayが使えるので便利です。時々シールを集めて買える商品がピーターラビットの商品なので集めて買ったりしています。ラ・ムーが併設されているので土日祝は駐車場が満車になっている時が多く、あきらめて帰る事も多々あります。
スーパーのラムーと同じ敷地内にあるので、駐車場が少なく感じます。店内はそこまで広くは無いですが、商品の数は少なくは無いと思います。いつも思うんですが、対人レジの場合、シールは集めているかを確認してから渡して欲しいです。
名前 |
ダイソー 久留米白山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8874?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通のDAISOかな品揃えは悪くないです。