鉄輪温泉に寄る地元スーパー!
マルショクやまなみ店の特徴
地場の食材を取り揃え、旅行の楽しみを増します。
鉄輪温泉に近く、素泊まりの方に最適な場所です。
衣料品も豊富に揃う広めのスーパーマーケットです。
衣料品類も販売している広めのマルショクで、トイレは地下にあります。天候に左右されない地下駐車場は便利ですよね。知人によると美味しいキムチを売っているらしい。
広くて色々揃ってます。お惣菜も沢山。生のイトヨリを捌いてもらい、宿で地獄蒸ししました。絶品でした。生魚また買おうっと。
地元のスーパーマーケット。フェリーに乗る前の買い出しのために立ち寄りました。奥には衣服も売っている様子でした。また、店内にはかなり設備の整ったパン屋さんも併設されていて、焼きたてのパンも購入することが出来ます。
僕は旅行に合わせて地場のスーパーを訪ねるのを趣味としており、鉄輪地区では一番大きいと思われるマルショクスーパーへ行ってきました。正直なところ僕が暮らしている関東圏のスーパーと「おおっこれはっ!」と驚かされるような大きな違いは見つけられませんでした。•ピーナツ豆腐が希少品ではなく普通に並んでいる•高菜売場は気持ち広いような気がする•醤油味噌は地場産が幅を利かせており見るだけで楽しい•鶏系調味料多し•「やせうま」が一般食のように並んでいる(キナコ和えだけでは無く通常の食事でも食べている?)•かぼす飲み物は美味しい😋(全国区になって欲しいです)書き出してみれば色々特色あってスミマセンでしたが、加工品は別として野菜•肉•魚類は値段を含め全国標準に感じました。
一通り揃うので、鉄輪温泉で素泊まりする人におすすめ。ののスーパーで、白米とお刺身と鳥刺と酒で立派なご当地ディナーになる。鳥刺に関しては、別府駅のスーパーでは売ってなかったが、ここではいつでも売っている。ひょうたん温泉も路線バス停も近くて場所も良い。
鉄輪温泉に宿泊して夜の部屋飲み用のお酒やつまみ類の購入で利用しました。地方のスーパーなので高いのかなと思いましたがものによっては安いと感じるものもありました。さすが九州と思えるのは芋焼酎がとにかく安い!5合瓶で東京より200~300円は安いんじゃないでしょうか。お惣菜系は閉店時間に近くなると半額になっているものあってお得に購入できました。
名前 |
マルショクやまなみ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元スーパー巡りは旅の楽しみのひとつです。その土地ならでは物産を探しがお土産にするのが結構喜ばれます。事前にリサーチし別府ではマルショクさん、マルミヤさんがあがりました。価格もチェックしましたがそれほど安くはなかったのが感想。今回は「かぼすのサイダー」を購入し空輸します。(笑)また、地元ならではの乳製品も購入しました。(20240905)