桃太郎像前の赤鬼が見守る。
赤鬼の像の特徴
道の駅くすにいる赤鬼は、魅力的な観光名所です。
角が生えた赤鬼が高速道路を睨む姿がユニークです。
近くに桃太郎像があり、写真撮影にも最適です。
スポンサードリンク
近くまで行けません。
向かいに桃太郎がいることを知らないと謎の赤鬼になってしまう!
道の駅から見えました。カワイイ❤️
高速道路を睨み、金棒持って両手を挙げ、ドライバーに「安全運転」を喚起しているのでは?
名前 |
赤鬼の像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道の駅くすの桃太郎像前に立つと、干支の方角で言う丑寅方角に角が生えて虎柄のパンツを履いた赤鬼、同じく干支方向の猿鳥犬方向の道の駅くすにある桃太郎像があります。