天然温泉と美味しさ満喫!
鹿町温泉やすらぎ館の特徴
毎日入れ替わる掛け流しの天然温泉が魅力です。
ジャグジーや男女2種類のサウナも楽しめます。
道の駅のような生鮮食品も揃い、食事処も充実しています。
毎日入替で掛け流しの天然温泉です。サウナと物凄く冷たい水風呂付き。平日は、1000円で併設の食堂のランチ付きで入浴出来ます。プールは小さいですが一緒に泳げます。駐車場も広いので安心。
長崎観光の際に利用させていただきました。地元の方中心の銭湯的な雰囲気ですが、源泉掛け流しの温泉です。温泉入浴の他、食事や地元の物産品も販売しております。入浴料は660円ですが平日限定で1000円で食事付きプランもあるそうです。週末の訪問でしたので、入浴料660円(食事別)で利用しました。泉質も肌にすべすべで気持ちよく入浴できました。食事も定食セットが780円。うどん付きプラス100円とリーズナブル。メニューも豊富で味も中々美味しかったです。
金曜日のハヤシライスと入浴で1000円のお得な券が自販機で買えました。施設自体は、浴場とお食事処などがある町の銭湯のようなところです。施設は、古いですがお湯は、ヌルヌルしているアルカリ温泉のようでした。靴箱もロッカーも無料で利用できます。月曜日は、同じ料金でアジフライ定食をはじめいろんな定食が選べるようでした。2023年9月現在男湯の水風呂の温度調節に不具合があるようです。サウナを利用される方は利用前に確認した方がいいかもです。
今日は、木曜日ですがゴールデンウィークということで、開いてました❤️平日の木曜日は休みだそうです‼️お風呂はジャグジーもあり、お湯の質がよく、サウナも男風呂だと広いそうです👦女風呂は2種類あり、ドライサウナとミストサウナと、色々と楽しめます😍お食事処も種類が沢山ありました🙆♀️道の駅みたいな野菜や、魚などの生鮮食品も置いてあるので本当に楽しい所です。
お昼の定食と、温泉浸かりに立ち寄りました。二人で利用しましたよ☺️畳敷きにテーブルなお食事処で、先ずは、ご飯、ご飯(*^O^*)いろいろ食べたかったので、ライスを小盛りして「煮込みハンバーグ定食」、「チキン南蛮定食」、「漬け丼」を注文...二人なのに😅煮込みハンバーグは、デミグラスソースに浸かっていると思いきやビーフシチューだった。ハンバーグは固めでした。チキン南蛮はすっぱめのソースでガリガリの衣。歯ごたえバッチリ👌漬け丼は、ちょっと漬かりすぎ感あるケド⭕ぜーんぶ、シェアしていただきました。どれもおいしくて、コ・ス・パ...良かったデス。お腹いっぱいになった所で、温泉へGO!!ちょっと塩味でトロトロ感のあるお湯✨で源泉掛け流し✨若干カルキ臭あるかな?熱すぎずの丁度良い湯加減で長湯できました。露天風呂欲しかったな...平日だったら、1,000円で日替り定食と温泉がセットでお得ですよ~
名前 |
鹿町温泉やすらぎ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-66-2617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お風呂だけの利用ですが名前のごとくやすらぎました🤗閉店時間になると直ぐに電気が消えますと教えて頂きましたがその通りに駐車場の電灯も消え急いで出庫しました😅