筑後市西牟田店、7月新規オープン!
ラ・ムー西牟田店の特徴
7月に新規オープンしたばかりの店舗で新鮮な商品が並んでいます。
筑後市の西牟田店ならではの特別感が味わえますよ。
瀬高店に続いて訪れる価値大のスーパーマーケットです。
格安店との事ですが、トライアルやダイレックスと値段は変わらないうえに現金払いのみなのでキャッシュレス派には優しくないしあえてここに行くメリットは薄いと感じました。惣菜とお弁当が種類多くてとても安いみたいなのでそれ目当てで来るにはありなのかもしれません。
この前の瀬高店に続き筑後市の西牟田店に立ち寄りました。商品の品数 陳列 価格は各店舗同一です。中身の見えない弁当は買う側としては躊躇します。24時間営業なので急な買い出しには助かると思います。外で売られている、たこ焼き100円は小さい蛸が入っていましたよ。まぁ100円だから……割りきりが大事です。
7月に新規オープンしたばかりの店舗です!日中はやはり混雑気味なので夜間に利用してみましたオープンしたばかりなので店内も明るく清潔ですねこの当たりは24時間営業のスーパーもないからかなり便利になってると思いますそれにやはりラ・ムーは安い!精肉 鮮魚は私的には… …ですが飲料系 お惣菜 パン 日配食品はとてもお買い得だともう少し落ち着いてきたら名物のPAKU-PAKUのたこ焼き焼きたてが食べたい😋駐車場もわりと広めなので利用しやすいと思います!
名前 |
ラ・ムー西牟田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-52-5445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

買い物には問題なく、商品も安い。スーパーとしては問題無くむしろ助かっているが、店員に難あり。2024/08/25 20:30頃品出しをしている見た目高校生くらいの女性はダンボールを客にぶつけておいて謝りもしない。痛いと言っていても無視。レジでは同じく高校生くらいの男性はレジを通した品物をかごに投げるように放り込む。割れやすいたまごもかごの1番下。飲み物もたまごに寄りかかるように置かれていたり、会計の時のセリフも何を言っているのか聞こえないくらいの大きさ。教育に問題しかない。