香り高いよもぎ団子、売切必至!
恵林寺 東地蔵堂茶屋の特徴
ヨモギの香り高いお団子が楽しめるお茶屋さんです。
無添加・無着色で手作りの優しい味わいが魅力です。
恵林寺に隣接し、訪れた際にぜひ立ち寄りたいお店です。
草団子美味しいです。月に2回くらい買いに行きます但し朝、開店同時ではないと買えないです。家から1時間以上の道のり。
父親が、たまに伺います🚗私は、御抱え運転手ですが🤣🤣美味しいお団子ですよ~ぉ👍
11時に行った時点でほぼ売切れ状態。9時開店の為早いほうが色々選べるなかな?日によって売れ行きが変わるとの事なので、一概には言えないが早いが吉です!
よもぎだんご(見た目はよもぎ餅)は香り高くて美味しいです。餡子も甘すぎず。とうもろこしだんごの味わいは小麦まんじゅうみたい。小麦まんじゅうに水分を与えてしっとりした印象を受けました。日曜の10時によもぎだんご・とうもろこしだんごは売り切れでした。また開店時間にこよう。
よもぎの香り高いおだんごと甘さ控えめの餡。とてもバランスのよい美味しいおだんご(大福?)です。以前はよもぎのおだんごに餡を別添えで提供されていたのでその名残りでよもぎだんごというのでしょうか。形は大福です。皮がねっとりとしたところが市販の物とは違います。何年振りかに伺いましたが、お店が続いていて本当に良かったと思えました。いつまでも続けてほしいお店のひとつです。
ここの草だんご、吉備団子はとても美味しいです。但し販売量があまりにも少ないので購入は大変。すぐ閉店してしまうので営業日も不定期みたいに思えます。団子の質だけなら文句無し星5つつけます。
よもぎ、もろこし団子。大福餅?みたいだが余計な物が入っていないので賞味期限早いけど、美味しいのですぐ食べ終わってしまいます。リピ高し!
よもぎ餅が最高です。
3回目の利用になるが安定のおいしさ。よもぎ団子はよもぎの香りがしっかりして甘さ控えめのあんことベストマッチング。今回は購入しなかったがもろこし団子も美味い。小豆も売っていたので購入した。ここで使用している小豆だろうから間違いないだろう。小豆は家でお汁粉にしたがそこまでの味の違いは分からなかった。あはは。
名前 |
恵林寺 東地蔵堂茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-33-5429 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんなに美味しいヨモギ大福、食べたことありません!!!体に優しく、甘さ控えめで柔らかい。お財布に優しいのに上質さは最高級。感動モノです。