鉄輪温泉の地獄蒸し、最高のひとときを!
双葉荘の特徴
鉄輪温泉の湯治宿として、多くの人々に支持されています。
地獄蒸しを楽しめるお宿で、ユニークな体験ができます。
シンプルな質感と温泉の魅力が共存する、大分ならではの宿です。
都会の素敵なホテルにあるものは一つもありませんがその他の素敵な事は沢山あります。お風呂は水を差さずに入ってください。できるだけ長く滞在しないと良さはわからないかもしれません。
皆さんご理解頂いてるかと思いますがサービスと清潔感は期待しないで下さいね♥️。客間、風呂、地獄蒸しで何も考えずゆったりと自分の時間を過ごす場所です。そこそこなリピーターですが名前も覚えてもらってないですw。
数年前から利用させて頂いています。イッテQで、出川哲朗とデビ夫人が宿泊されてましたが、あくまで湯治宿であり、高級宿ではありません。台所やトイレも共用で使用します。(部屋によっては台所があります)絶え間なく出る湯けむりなど古き良き時代の別府を感じることができる、とても素敵な宿です。
鉄輪温泉 双葉荘、ここ湯治宿なので、シンプルイズベスト的な質素なお宿ですが、温泉と地獄蒸しは最高🎶です。浴室は男湯、女湯ともうひとつあります。最後のひとつは誰かが入浴中は他は入らないといった感じで、私は家族で入りました。浴室に観音様がいらっしゃいます。地獄蒸しは温泉の蒸気を利用した竈で、野菜や肉、海鮮を蒸して食べます。ご飯も炊きました。おいしいよ〜。竈の周りに紐付きのザルやカゴがあるので、それらに食材をいれて蒸します。但し蒸気は超高温で熱いので、火傷注意❗竈を覗き込むのも絶対ダメ❗顔面大火傷します。子供さんも絶対目を離さないで下さい。食事は基本的に食材持ち込みで共同炊事場で自炊(徒歩五分のところに大きなスーパーあります)、トイレも共同です。
名前 |
双葉荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-1590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先ほどNHK72時間ドキュメントで拝見し、是非伺いたいと強く思いました。夫がステージ4の耳下腺がんを患いましたが、元気に1年を過ごせましたので、2人で地獄蒸しを楽しんだり、良いお湯に浸からせてもらったり、時を忘れてゆっくりさせてもらいたいです。