伊達政宗ゆかりの高台公園。
磯崎山公園の特徴
高台からの眺望が素晴らしく、太平洋を望むことができます。
伊達政宗が座った石があり、歴史を肌で感じられる場所です。
標高13mの小高い丘で、ランニング中の休憩にも最適なエリアです。
国道6号山元町に有る【やまもと夢いちご郷】から歩いて30分程の海岸近くの高台に有る公園、太平洋が一望できます、ちなみに東屋の側に伊達政宗が座ったされる大きな石がありました?
高台を階段で登ると公園につきます。夏だからか草がぼうぼうでした。
ちょっと階段有ります😥眺め最高ですょなんと言っても😳伊達政宗が座った石が 有ります。
イチョウや冬桜が咲いていました。
高台にある公園で眺望がとても良いです。階段が整備されていて、トイレ・東屋が綺麗で使いやすいです。
ちょっとゴミが多くありましたが、比較的綺麗な場所でした。
標高13m、3分で登れるよ🙋晩年の志賀潔が隠居した所でもあります。伊達政宗が座った石も在るよ。
番所の一つ。大海原が望めます。
宮城県と福島県の境付近にある小高い丘の公園です。下が工事中なのでどこなのか分かりにくいですが、看板が立ててあったので下の砂利の場所に駐車しました。階段で少し登れば眺めの良い東屋があり、海をのぞむことができます。
名前 |
磯崎山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒989-2111 宮城県亘理郡山元町坂元浜谷地44−1 亘理 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かな公園に、蝉の声と波の音が聴こえてくる、その空間に癒されてきました。まるで子供時代にタイムスリップしたようなノスタルジック気持ちになりました。高台からの海の眺めも最高です。