青イソメの鮮度抜群、釣りの味方!
(有)まつかわ釣具店の特徴
青イソメの鮮度や量が豊富で、サビキ釣りに最適な餌を提供しているお店です。
自販機があるため、夜間にエサを購入できる便利さが嬉しいポイントです。
特価品が多数あり、季節ごとに釣果実績のあるルアーが入れ替わる工夫がされています。
いつも私は相馬港釣り桟橋に行く際にサビキ釣りの餌と青イソメを購入してます。品揃えはまあまあという感じです。
相馬港から少し離れてます(車で5分程)。24時間イソメが買える自販機が店外にあって便利です。店内は広く色々な漁具が販売されてます。店主は入店の際の挨拶は無く「あれ?」と思いましたが話してみると笑顔もあり、内気な私でも釣りに関する相談がしやすそうです。
個人の釣り道具屋で、おじさんとおばさん2人でやってる。生き餌や道具も結構豊富。
ずっとあるお店です。エサはここでしか買いません!何よりも価格が安くて助かります、品揃えはそこそこで種類はないもののルアーや仕掛け等も必要どころを押さえている印象。
ほとんど夜しか利用しないので自販機でエサを買うぐらいです。朝早くから開いているのでたまに朝方利用することもあるが、それなりに品揃えもあるので助かります。
餌の自販機があるので夜中とか助かります。そこそこ品揃えもあり、ロッドが物によってはチェーン店より安かったりします。
夜閉まるのが早いのが難点また、近くの漁港はほぼ、釣り禁止になっている。
青イソメの鮮度、量が多いです。
釣船(明神丸)も所有しているので早朝から営業しています。相馬、新地の海釣りの物なら豊富に揃います。
名前 |
(有)まつかわ釣具店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-38-6441 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが話を始めると気さくに対応してくれるお婆ちゃんでした。お隣の部屋で店主さんが餌詰めしてましたが、釣果魚種や釣場を聞いた所一旦手を止めて親切に教えて頂きました。多分リピーターになると思います(笑)