100年の伝統、利きハチミツ祭り!
藤井養蜂場の特徴
利きハチミツ大会で楽しいひと時を過ごせますよ。
みつばちドームで蜂の魅力に触れる体験ができます。
花ごとに異なる蜜の種類が揃っていて品数豊富です。
蜂蜜ができるまでの工程がよく分かりました。外には、鯉や蓮の花が咲いているプールがあります。駐車場も広いです。
蜂と真摯に向き合って100年以上。地元を愛し地域貢献にも熱心な藤井養蜂場さんは、筑後川ドライブの際の定番の立ち寄りスポットです。まずは廃校のプールを利用した温室で鯉に餌やり。鴨ちゃん達もいます。そして蜂蜜好きにはたまらない品揃えの直売店でハニーハント。今回は料理用のものを探していたので、国産より割安な外国産の蜂蜜を1kg購入。藤井養蜂場さん仕入れなので安心して買えます。「今月のおすすめ品」のハワイ産の蜂蜜も珍しくてつい買ってしまいました。戦利品を手に、カフェコーナーで休憩。いつもの蜂蜜入りソフトクリームをいただきます。トイレも綺麗。気候の良い時は近くの田畑や水路を散策するのも楽しいですよ。
みつばちドームが出来ていました。近くでみつばちを見ることができます。うちの子は熊の剥製が好きで覗いて見たら気が付きました。ソフトクリームや饅頭は蜂蜜の甘さが際立っていてとても美味しいです。
♨️蜂が飛んでるよ♨️筑後川温泉に宿泊してたのでついでに🚙💨歩いて🐝数分の所には三連水車があります☝🏻正直…ふらっ立ち寄った程度だったのですが、花ごとに蜜の種類があり品数豊富。店内を見回ってる間にテンション上がってました⤴️🐝の蜜漬けを見つけた時がテンション最高潮😆スズメバチを生捕にして蜜漬けにしてるのでスズメバチの姿がハッキリ〜¥1,296/150gで販売。期間限定で国内産の蜂蜜が安価で販売されていて、地元の方や観光の方関係なく蜂蜜を大量購入されてる方が大勢いました。施設には規模は小さいながらもイートインスペースがあり、蜂蜜カレー、蜂蜜ソフト、ばっかり万十など軽食が食べれます。藤も綺麗に咲いてました🌸
名前 |
藤井養蜂場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-52-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

利きハチミツ大会とゆーパワーワードにつられ、はちみつ祭りに行きました😄とても平和でよいお祭りでした🙆はちみつ飴うまい✨来年も来たいです♪