奄美大島の美しい珊瑚と魚。
屋鈍海岸の特徴
奄美大島南部に位置する、極めて美しい海水浴場です。
駐車場やシャワーが完備され、快適に利用できます。
波が強くて深くなる海岸で、珊瑚や魚を楽しめます。
奄美大島の南部にある、極めて美しい海水浴場です。奄美大島最大の魅力の1つは極めて美しい沖縄のようなビーチなのに、人がほとんどおらず、プライベートビーチのような感覚を味わえることです。屋鈍海岸もそんなビーチの1つです。車でなければ行けませんが、舗装された無料駐車場と無料のシャワー、そしてトイレも完備されています。屋鈍海岸までは名瀬からゆっくり行って80分くらい。まるで写真のような景色ぐ広がります。内海になっているため、波もなく海流も穏やかなのでお子さまにも適していると思います。周りに店はありませんので飲み物や食事は必ず町で事前に買っていきましょう。
駐車場、シャワーあり。市街地からはとても遠いですが、沖合に広がる一面の巨大リーフからのドロップオフは圧巻!急に深くなるので断崖絶壁は少し怖いですが、その壁沿いに張り付く一面の珊瑚は、ドロップオフとのコントラストが強烈で見ごたえありです。流れはきつくないので、急に海底が見えなくなっても大丈夫でした。タエン、国直にはない、ダイナミックなドロップオフはこの場所ならではです。
トイレ、シャワーがあるので海水浴をするには最適です駐車場からビーチまでの距離も近くてgood!砂浜のビーチなのでお子さん連れでも楽しめます遠浅になっていて少し沖まで泳いでいくと、魚の棲み家になる岩や珊瑚が多くあるのでシュノーケリングも楽しめます。海水浴を楽しむ際には、ライフジャケットの着用や当日の天気の確認行ってください。お一人ではなく数名で行くことをお勧めいたします。お子様を連れて行く際は、決して目を離さないことを心がけてください!
意外と波が強く、すぐに深くなる海岸です。泳ぎが達者な人向けでしょうか。沖に50mぐらい出て、右の方にいくと、多くの珊瑚がありました。シャワー、トイレはあります。
海に入って暫くは、魚の姿も無く…エッと思いましたが、50m位沖に行くと珊瑚も広がり魚も見れて楽しめました。ライフジャケット着用は必須ですね。
名前 |
屋鈍海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-67-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

奄美大島のいくつかのビーチを尋ねましたが、その中で、一番、珊瑚、魚がきれいでした。ただ、毎年来ている方がいて、珊瑚の白化が進んでいて、去年はもっとよかったと言っていました。