大満足の朝摘み苺と直売所。
和田観光苺組合の特徴
朝摘みいちごの直売所があり、新鮮な苺が手に入る。
人気のいちご狩りは、長い期間楽しめるのが魅力的です。
練乳を浸して味わうスタイルが、いちご体験を一層楽しくしてくれる。
朝摘みいちごの直売所があります。いちご狩りは東北初だそうです。いちごはとちおとめを食べましたが他の種類もあるそうです。いちごは傷んだものもなく凄く管理されています。
いちご狩りと直売が一緒になっています。いちご狩りは時期によって値段が変わり、比較的安いのではないかと思います。直売は甘くていいイチゴがたくさんあります。開店前は順番の用紙をもらい、待ちます。早々に売り切れますのでご注意を。
リピートです。ゴールデンウィーク、大変人気な場所になってました。金魚すくい?100円ありました。こどもの日限定かな。整理券9時から配布10時から番号順にお土産イチゴ買えます。一箱1300から1800円くらい。イチゴ狩りは大人1400円子供700円30分ミルク付き個人的には、ミルクなしで、OK
最近の苺狩出来る所って週末のみ!だったり予約必須!な所ばかり。予約しなくて平日もやってて苺狩した後でもお土産用の苺も買える素敵な所他に比べるとお値段も良心的です。
大満足のいちご狩りでした。真っ赤に熟して、甘いいちごがいっぱい。柔らかくて酸味の少ない美味しいいちごでした。何て品種かな?空いていて、子ども連れでも、利用しやすかったです。また行きたい。
本日も、2箱ゲットして来ましたよ😆。寒い⛄ので、イチゴ🍓が塾さないから、箱数が少ないですね😢。雪国への地方発送に関しては、今回の雪⛄の為ダメのようですね。
震災後初めて行きました。10年ぶり位ですね。10時ごろ行ったら、店の前に人がメッチャいて、こんなに混んでいる😱と思ったら、いちご狩りの人ではなく、いちご購入の人でした。整理券は100人程に配るらしく、いちごが余ったら、整理券ない人も帰るそうです。自分は妻と娘がいちご狩りしている間に、暇だったので、並んでいたら、買えました。安いのか高いのかよく分かりませんが、いちごって高いなーって思いました😱まーしょうがないんでしょうかねー💦
松川浦の帰りに廻って イチゴ買おうと開店30分後くらいに行ったら なんか大行列!システム知らないから 並んでる人にたずねると 「9時には並ばないと駄目」言われ その日は、たまたま整理券なくても購入出来ましたが 思っていたよりは、甘くなかった。鮮度は、最高!次回は、整理券もらいに早く行ってみます。
10時開店。でも、9時から整理券配布。8時50分で、13番目でした。近くの物産所で時間を、つぶし。開店時間に戻る。駐車場は、ほぼ満車。整理券5番ごとに、入店。(お1人様3箱まで。)
名前 |
和田観光苺組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-36-5535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初体験のいちご狩りでした。容器に練乳を入れてくださり、30分食べ放題でした。すごい大きいいちごがたくさんあり、お腹一杯食べちゃいました。30分では時間が余りました。感激でした✨もぎたてのいちご🍓いいですよ~時期により入場料金変動するそうです。練乳のお代わり🆗ごちそうさまでした。