富士急近隣の楽しいマックカフェ。
マクドナルド 139富士吉田店の特徴
McCafeや空間のクッション性が高く、快適な席があるお店です。
富士急ハイランドに近く、出張や観光前の時間調整に最適です。
子供が楽しめるキッズスペースがあり、家族連れにおすすめです。
マックカフェに変わって初めて行ってみました。今日までのフラッペ間に合いました。店内もオシャレで綺麗です。
McCafeがあり、クッション性のある席、車椅子の方などにも優しいエレベーターと多目的トイレusbポートもあり今まで行ったマックで1番内装が良かったです。ドライブスルーもありますが、キッチンも広いのでそこまで提供までに時間はかからなそうでした。私は店内で注文したのですが商品の提供も悪くありませんでした。
2023.09.28. 13時半頃、平日木曜日に出張ついでの立ち寄りでした。実は10年近くぶりのマック利用でしたがこちらの店舗かなり綺麗で落ち着いて利用出来、マックとしては雰囲気は過去最高かも? マックシェイクのバニラL=270円をいただきましたが、この値段でこの感じで落ち着けるなら利用価値は高いですね。
富士急ハイランドに近くて、時間調整に利用出来て便利でした。
スマイルは0円でも、ここの店では見かけません。
ファストフードはあまり食べないのですが、朝霧高原に行く時に時々利用します。富士はどこでも富士山が見れて良いですね。
富士急ハイランドに近くて高速に乗る前に利用出来て便利でした。
すごく待ちましたがスタッフさんは一生懸命やっていました。スタッフの人数が足りてないように思います。国道沿いなのでドライブスルーも混んでいて大変そう、、、。本来なら星2が妥当と思いましたが忙しいなかでも笑顔で一生懸命やっているスタッフさんがいたので星5にしました。マックのルールなどあるとは思いますが忙しい時間帯だけでもスタッフを増やす工夫が必要かと思います。あと、他のレビューにも書かれていますが高校生らしき若者が入り口前の席でどかっと座っているのはちょっと注意した方がいいかもですね。それと忙しい時に笑顔がつくれなくなってしまうのもスタッフが少なく仕事に追われてしまっているからだと思いました。そのなかでも笑顔でレジをやっていた若い男性スタッフがいました。働いてるスタッフの皆さんにはこれからも頑張って欲しいです!
子供がキッズルームである程度騒ぐのはいいと思うけど、レジ前の席で近くの高校生らしき集団が好き勝手音楽流したりうるさく騒ぎまくってるのは流石に注意してほしい。店内の雰囲気が本当ひどかった。ペットボトルで平気で飲んだり他の客が迷惑がってるのわかってるのに何もしない店員さん、マネージャーさんが注意するとかできないのかな?
名前 |
マクドナルド 139富士吉田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-4221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

雰囲気めちゃくちゃいいマクドナルドです。雑多な感じは無くゆっくり滞在出来る雰囲気でいいお店です。ただ注文が入口入ってタッチパネルのみだったのか(通常の注文カウンターもあったのかもしれませんが)それが面倒くさいと思いました。注文後の番号パネルも無く(タッチパネルでは番号パネルを持って席にと表示されますがパネル自体がタッチパネル横に無い)出来上がりまでカウンター付近で待っているのも嫌でしたね。それ以外はいいマクドナルドだと思いました。