佐川急便隣でスムーズ荷下ろし!
ハリマ共和物産(株) 鳥栖物流センターの特徴
鳥栖インターからアクセスが便利で、佐川急便の隣です。
左折入場が必要で、開門は7時10分からとなっています。
荷下ろしの際、バラやパレットの扱いが柔軟で助かります。
右折入場できません!7時半から入場できます。
電話が繋がらないのはどうすればいいのでしょう…
左折入場7時10分頃に開門7時50分頃に受付スタート指定されたバースで荷下ろしバラは後ろからパレットはどちらでも可受領書をもらって左折退場。
積みで行きました。場内一方通行です。受付は、入口の真裏、線路側のW17あたりに黒いカゴの中にバインダーが入っているので、受付記入して、南側の待機場で待機してると電話で呼ばれます。鳥栖インターの方から来ると正門は右折入場禁止なので出口の手前から右折入場しました。
名前 |
ハリマ共和物産(株) 鳥栖物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-81-4845 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鳥栖インターから来たら3号線沿い佐川急便すぐ隣の通路から右折入場。熊本方面その先の入口は右折入場禁止。入場したら、場内右側には線路が見える。そのまま直進。1番奥側のバース。突き当たり付近の線路沿い側に停めて。バースに手板が置いてある。もしリフトマンがいたら、声かけたら教えてくれます。手板に必要項目記入したら、そのまま道なりに。待機場に大型6台位駐車可能。連絡来たら接車。もし待機車両なければリフトマンの方から声掛けてくれてそのままバース接車、積込となり、すぐ積んで頂けます。