奄美大島の歴史を体感しよう!
何度も奄美を訪問し、色々と知りたくなったので訪問しました。常設展は大人310円です。駐車台数は余裕があります。ちょうど、最も興味のある生物の企画展をやっていました。島々を俯瞰して見つつ、個々の生物を確認できましたし、常設では主な生き物の鳴き声も聴けたのが嬉しいところ。欲を言えば、鳥の飛んでいる時の画像があると良かったです。あちこちで見たものの同定は、その方が確信が持てるので。また、昆虫や魚類についてもパネル程度で良いので。驚いたのは、島流しにあった(失礼)方の「南島雑話」ですね。民俗・文化は、他から来た人出ないと「独特」はわからないのだろうなと感じました。最後に蛇足ですが、歴史展示を見ていると「奄美は沖縄じゃない、鹿児島なのよ」というあるあるネタに対して、DVされても愛してる❤的なものを感じ、琉球でいいじゃん! と思いました。
名前 |
奄美市立奄美博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-54-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

奄美大島の歴史や文化を学べる。モニターもあちこちにあり、映像と音声で分かりやすく説明してくれる。一階から三階まであり、たっぷりと楽しめる施設でした。