奄美大島の魅力発見!
奄美パークの特徴
初めての奄美大島訪問者にはぴったりな立ち寄りスポットです。
田中一村の生涯を深く知ることができる貴重な施設です。
お子様も楽しめる模型や無料のゲームが充実しています。
奄美パーク〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町大字節田18342023年11月28日、2泊3日で奄美大島を旅行をした際の最終日に訪問することができました。2泊3日、奄美群島の文化/歴史の展示内容が充実しており、奄美大島で見聞きしたことを思い出しながら、展示をみてまわることができました。2024年11月10日、再訪予定です。2023年のときはゆっくり廻れなかったので、今回の再訪は楽しみです。9:00~18:00(入館17:30まで)※7・8月のみ~19:00休館日/第1・3水曜(祝日時は翌日)※12/30~1/3は関館※8月は休館無し。
奄美島の模型やちょっとしたゲーム、観光案内シアターなどは無料でみれますので、子供ときてもなかなか楽しめると思います。基本的には、空いてそうです。2Fにレストランもありました。
田中一村の生涯を記した唯一の施設。晩年はえかきとして自分が納得できる絵を描き続けた。奄美の伝統文化。芸能がとてもよくわかる展示。
田中一村美術鑑賞が出来ます。奄美大島の歴史絶景の場所が展示されています!そして奄美お土産が買えます❗
旅行の最終日に空港へ向かう途中の観光場所に良いと思います。お客さんはパラパラで並ぶとか無いです。生物探しゲーム、盆踊りゲームはスコアが出るのでハマりました。有料エリア3エリア共通で630円なので安いですね。
空港に近い観光スポット。奄美を楽しむ前に立ち寄るのがおすすめです。展示のジオラマは精巧過ぎる。展示資料もわかりやすい。田中一村記念美術館や展望台なんかもある。
名前 |
奄美パーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-55-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

空港に近く、フライト時間の調整のため立ち寄ったのですが奄美大島に初めての方は最初に立ち寄った方がいいです。日本でも沖縄でもない独特の奄美地方の宗教観、文化や歴史を学ぶことができ、滞在をより楽しめると思います。