絶メシロードで味わう吉田うどん。
たかちゃんうどんの特徴
テレビドラマ絶メシロードで紹介された吉田うどんのお店です。
モチモチ食感の極太麺と濃厚味噌仕立ての出汁が特徴的です。
お座敷でのんびりと、地元の人々にも愛される隠れた名店です。
絶メシロード観て訪問!麺は吉田市内の有名処と比較し、少し柔らか目。スープはコクあるけど優しく、個人的に好みです。しかも肉うどん500円は魅力的。再訪します。ご馳走さま。翌週に、再訪。今回は肉うどん大と、キャベツを追加。優しい味が、病みつきになります。ご馳走さま3ヶ月後に、3回目の訪問。久しぶりに食べたくなり、昼時にお伺いしました。この時間帯は地元の方々で満員状態でしたが、回転が早いので10分も待てば入店できました。やはり、昼前の訪問が空いててベターかな。今回は肉うどん大600円と、全部のせ800円をオーダー。久しぶりの優しい味とうどんの噛み心地が、自分好みで満足感大!ただ周囲の方々の大半は、つけうどんを食していて、次回のお楽しみです。ご馳走さま5ケ月後の2024/8/25に、4回目念願のつけうどんを食べにお伺いしました。日曜11時半に到着しましたが、他県ナンバーの車がズラリ、店内も満員状態でした。10分程度、外で待って入店できました。今回は、肉つけうどん(大)600、肉冷やしうどん500、キャベツ100をオーダーです。つけうどんは、温かいスープなので、いつもの味噌の甘みを感じる優しい味。冷やしうどんはスープを冷やした影響かな?少しスッキリしたお味でした。個人的には温かいスープが好みかな。ご馳走さま。
全部のせうどんを食べました。玉ねぎの天ぷら、馬肉、わかめ、油揚げ、キャベツ、生卵などが乗っています。みそ味のつゆに、もちもちとしたうどんが美味しかったですよ。
吉田のうどん屋、様々なパターンがありその個性が楽しい。築堤の上を富士急の電車がカタコト走り実に長閑なロケーションだが何故こんな所に?系でプレハブ系。更に名前も〇〇ちゃん系。ワンオペの女将さん含めて何もかも「らしさ」満載でファンタスティック。靴を脱いで上がると座卓が6脚。注文票に記入して調理場カウンターに持参。呼ばれて取りに行く。麺は不揃いで平たく口当たりはつるんとして滑らか。吉田としては軟らかめ。馬肉の味付けは絶妙。お汁は甘めでかなり味噌寄りだが独特の風味。吉田のうどん初心者にはどうかな~?と思わせるアクの強いお店だが少し馴染んできたら是非。揚げ玉フリー。お水、配膳、片付け全てセルフ。何故かトイレだけは近代的。線路沿いの道はちょっと解りにくいけどそこがまた魅力。何時までも続いてほしいお店。
主人が好きなドラマで取り上げられたお店で、今回の旅行中にどうしても寄りたかったお店でした。平日のオープンしてすぐに来店。お水や受け渡しがセルフなところが、子供の頃に親に連れてかれた食堂みたいで懐かしかった〜。この日は少し暑かったので、冷やし肉うどんにとっても美味しそうだったかき揚げをトッピングで!出汁のきいたスープ。しっかり味のついた肉。美味しい!!かき揚げはサックサクで、トッピングして正解でしたー!うどんは柔らかい中にもモチモチの歯応えもあって、かなり好き。頑張って立ち寄って良かった!何より、とてもリーズナブル!
テレ東深夜ドラマ、絶メシロード第1話で放送されてからずっと気になっていたところです。ドライブがてらやっと来れた。平日の午前11時30分ころに初来店。お店の前が駐車場ですが、砂利敷きで駐車枠とか輪止めがないので悩みお店横にとめたら、帰るころに他のお客さんの車がとまっているので出すのに苦労しました。お店の前にとめることをオススメします。出入口の網戸は手動ですが、建て付け悪くてイライラした。注文方法は、テーブルに置いてある注文用紙に記入してカウンターに行き、おばちゃんに声をかけないと注文完了しません。肉うどんを食べたが平打ちの麺はコシが強く味噌味のつゆと合って美味しい。1食で帰るのはもったいないと考え、山菜うどんも注文。こちらは山菜がシャキシャキしてて歯ごたえ良くて美味しかった。
肉うどん大盛りにキャベツを付けて頂きました♪ワシワシとモチモチ食感が両方味わえる極太麺と味噌の風味漂う出汁が効いた汁が凄く美味い!馬肉も良いアクセントでキャベツが甘い😊最後まで美味しく頂き、完食完飲しました。ご馳走様です♪
麺と出汁がとてもおいしく素晴らしい。吉田のうどんで最も好きな味。天ぷらは普通。中心街や街道から外れている為、比較的空いていて穴場だと思う。富士宮側から鉄道沿いに進むとアクセスし易い。駐車場は店周辺に充分ある。吉田のうどんは職人がやってる人気店が必ずしも凄く美味しい訳でなく...奥深い。ここは名店。
吉田うどんのお店。外観はかなり年季の入った建物で、マスコット(?)が入口に鎮座しております。座敷なので土足禁止。肉うどん大盛り、ネギトッピングを注文。天かすはセルフで好みの量を入れるようです。太い麺ですすれないです。麺の茹で具合はやや柔らかいと感じました。女性の店主が一人で切り盛りしてるようで、お膳の上げ下げは完全セルフでした。お店の入口と各テーブルにその旨書いておけば戸惑わずに済むのかなと思いました。
ドラマぜつ飯ロードを見て行きたくなり都内から道志みち経由でロードバイクで行ってきました。目印の置き物?もありすぐにわかりました。店内に入ったら自分で座布団を取ってきて座る。そしてテーブルにある紙に注文を書いて持っていくルール。ドラマ通りでした笑地元のお父さん達は紙に書かずに女将さんに直接注文していまして。肉うどんの大盛りを注文。これが期待以上に美味しい。味噌のスープとコシのある麺。テーブル備え付けの揚げ玉を入れていただきました。女将さんも愛想の良い笑顔で気持ち良かったです。地元のお客さんが入れ替わり立ち替わりで人気のお店なのも納得でした。
名前 |
たかちゃんうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-3146 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

絶メシロードに出てきた吉田うどんのお店。結構狭い道を通った所にあるので、行くのが大変でした。肉うどん一杯500円と非常にリーズナブル。味は至って普通です。