作りたてのふんわりおにぎり。
おにぎりと焼き鳥 つばさ 芦別の特徴
ラジオで紹介された有名なお店で、行列ができることもある、です。
作りたてのふんわりおにぎりは、絶品と評判です。
焼き鳥と一緒にテイクアウトできる便利さが嬉しい、です。
美味かった。
ラジオで紹介されていたので、来てみました。食べ応えのあるおにぎり、焼鳥もとても美味しかったです番組で紹介されてた、韓国風ツナマヨがとても美味しかったです。
おにぎり、とてもとても美味しかったです。注文してから握ってくれます。塩加減ちょうどよかったです。1歳児のおにぎりは塩なしにしてくれました。子どもも美味しかったようで、完食してました。焼き鳥も美味しかったです。
作りたてのふんわりおにぎりと焼き鳥をテイクアウトで頂けます。店前のベンチや道の駅の広場、裏の公園の屋根付きのベンチでのんびり食事するのもできそうです。オープンからおにぎりの種類が次々と追加されていて楽しみです。いくらと新作?の韓国風ツナマヨをいただきました。いくらは粒も弾力がちゃんとあって生臭くもなくいいものを使っていると思いました。新作ツナマヨは美味しかったですがもっと辛みとかで個性をつけてもよさそうな、、、前に食べた和風ツナマヨは美味しかったです。今回は少し柔らかめの炊き具合でしたが美味しかったです。ふわっと包んで握っているので崩れやすいです。食べた後に梱包紙やパックを返却していたお客さんもいましたので返せると思います。ゴミは持ち帰る派の私ですが、、、
名前 |
おにぎりと焼き鳥 つばさ 芦別 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3794-0651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024-11-18うーん、以前の状態の値段を見てから店に行ったら、値段が100円以上上がってました。200円台ならお得感大きかったんですが、300円超えるとセイコーマートのホットシェフと比較してしまい、お得感ゼロに・・・。ツナマヨといくらと豚串を購入。豚串は値段としてはこんなもんかなって感じでした、味も割と美味しいかな。ただ、ツナマヨはいいとしても、いくらに関してはすみませんがホットシェフのすじこが2ランクくらい上です。値段が200円台なら良かったんですが、ホットシェフ超えたらもうダメです。そして外のスピーカーがうるさい、注文時に声全然聞こえない、豚串に10分かかって待ってるのが超寒い。