富士吉田で旬の激安野菜!
富士北麓果物野菜市場の特徴
富士吉田市の名物市場で、いよかんや甘夏が魅力的です。
大量の箱売り野菜が安く、料理屋さんにも利用されています。
山梨産の旬な果物が激安で、スイカの特大サイズもお買い得です。
車窓から見えたいよかんと甘夏につられて寄りました。安い。…かな。画像の2つは買ってみたのですが、中にはいったら「中はそうでもないかな〜やっぱり道から見えるのは看板商品か〜」みたいな感想。でも果物が欲しかったので、野菜は安かったと思います。キャベツとかネギとか。3月は柑橘系のバリエーションが特に豊富で不知火やせとかなども並んでいました。いちごはお高め。近くに道の駅があるのでそちらも直売所があるだろうし、覗いてみたら面白いかもですね。いよかんはひとつ傷んでました。敷地内には「高額ガシャ(自動販売機)」がありました。珍しいので画像もどうぞ。
富士吉田市の名物市場❗️野菜、果物、うどんなどとても安いお店です❗️特に、野菜の箱売りは、料理屋さんなど、利用されてると思います。鮮度と、安さは、ピカイチですので、県外の車も良く見かけますね。
野菜が安い果物はそこまで安いとは思わなかったけど少し傷物?は めちゃくちゃお値打ち価格でした桃の試食が丸ごとできて びっくり!私は 貴陽をいただきましたが甘かったです桃箱買いしちゃいました🍑
マスカットベーリーA、甲州などワイン用葡萄品種の実も購入できます。
一見安そうですが、品質考えるとそんなでもない感じのお店です。
大量に入っている箱ものは安いですがスーパーなどと同じくらいの量の野菜は少し安いか同じぐらいの金額だと思います。それと鮮度によってもいくらか金額を変えてますね。金額にシビアな方にはメッチャお得ではないかもしれませんが野菜好きな方には楽しめる場所だと思いますよ。近くに寄った際は是非どうぞ❗
202209中旬平日梨(豊水)を購入。まぁまぁでした。水々しい梨で甘みがもう少しあれば、最高でしたが、大きいサイズ4個で972円税込はお買い得でした!「しろいの梨」の箱が近くあったので千葉産?(笑)野菜は地元でリサーチすると格段安い訳では無いので、見極めて買う必要があるかと思います。駐車場は店前にある。
お値打ちの野菜や果物が買えるので夏の時期から秋に掛けては頻繁に買い物に行きます。桃や葡萄がめちゃくちゃ安く購入出来ますので自宅用に重宝します。
桃とプラムを2週連続で購入しましたが、値段は安いですが正直微妙な状態の品質でした。傷んでる果物がそのまま並んでいるのも気になりました。多少高くてもスーパーの方が痛みが少ないと思いました。
名前 |
富士北麓果物野菜市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-4544 |
住所 |
〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東7丁目26番8号 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この近所に立ち寄った際に訪れました。地物のフルーツや野菜が所狭しと並べられており、その様子は活況な地方市場のようです。ただ、山梨の果物を買おうと意気込んできましたが、種類が多すぎて結局迷って何も買わずに帰りました。(電車なのもある)購入のアドバイスとしては、スーパーのように糖度の表示や、少量の試食を設けてみたらより実感が湧いて購入の意思が高まると思います。あとは電車で持ち帰れるような包装や配送(あるのかな?)などが充実していれば尚買いやすいと思います。