開放的なお寺で梅花藻と湧水。
石頭山 長慶禅寺の特徴
富士の山からの湧水が豊富な、名水100選に選ばれたお寺です。
梅花藻が咲く清楚なお花が楽しめ、訪れる価値があります。
丁寧な接客のカフェで、4食限定のブランチセットを是非堪能してください。
寺カフェを利用しました。大きなお寺ではありませんが、静けさと独特の情緒と香り豊かなコーヒーの香りが癒しを与えてくれました。コーヒーは本格的で各地の豆を取り揃えて色々な味を楽しめます。お寺の前のわき水もキレイで爽やかさを感じました。また行きたいです。
早い時間だったのですが、とてもオープンなお寺で入りやすいです。
きれいな湧き水と川の中に咲く梅花藻の花とても清楚でかわいいお花ですお寺カフェもお料理も美味しく、とても雰囲気も良かったですカフェのスタッフの方も感じ良かったですきれいな湧き水とお花、お料理もいただけてオススメのお寺だと思います。
道の駅「つる」に行った際に、湧水見学を目的に寄りました。お寺の前を豊かな水が流れ、バイカモの花が沢山咲いていました。水の音が気持ち良い臨済宗のお寺です。数十メートル先に「長慶薬師霊命水源」があり、そこにもバイカモが咲き、勢い良く水が湧いています。
4食限定のブランチセット戴きました♡6種のディップがどれも美味しく、パンを満足いくまで味わうことが出来ました。コーヒーはポットで3杯ほどあるお得なセット!満腹となりました。とってもお奨めです。別の日にスイーツも戴きました。スイーツもお料理も、もちろん珈琲も、接客も丁寧で全てに心がこもっているな~と感じられます。大きな窓の外には大自然が広がっていて、とても居心地が良いお店です。
湧水が湧き、梅花がさくお寺。湧水のきれいさに癒され、湧水の音に癒され、梅花の可憐な花に癒される。御神木の根元からも湧水が。
きれいな水が豊富に流れています。また閑静で自然もあって環境はとても良いです。
メガネ池、最高。
ここは、梅花藻がどうしても見たくて行きました。綺麗だった。
名前 |
石頭山 長慶禅寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9977-7588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

梅花が咲いており、綺麗な湧水です。