筑紫野の天然水、超軟水と中硬水。
福岡の名水 水運満源(水汲み場)の特徴
筑紫野の天然水を扱い、多種多様な水を楽しめる。
待たずに給水できる多くの水道が完備されている。
超軟水と中硬水から好みの水を選ぶことが可能。
水道の数が多いので待たずに給水できました。天然水、超軟水、シリカ水の3種類の水が選べます。
ここの天然水はシリカ水や超軟水など多種多様で面白い。しかも美味しい!オススメの天然水です。
以前は、背振近辺などに遠出して水を汲んでました。こんな近くに、良質の水汲み場があるなんて水運満源を知り、半信半疑で水を持ち帰り、家族で利用してみると、母が1番に美味しいと気に入りそれ以来、ここの水しか汲んでません。近いし、安いし、シリカ水美味しいしもう、他に浮気は出来ません(笑)。ただ、水汲み場専用の駐車場に、よく温泉利用客の車が長時間停めてある為、離れた駐車場に駐車し…重たいタンクを持ち運ぶ事が大変なのと、両替が温泉施設内にあり靴を履き替えなきゃいけないことが改善されるといいのにって思いますがワガママですねー(笑)。
筑紫野の天然水。軟水と硬水を選べる。緑茶やコーヒーや料理に最適。太宰府や大野城、春日から近く、福岡市から車で30分位で行ける健康スポーツランドや炭酸や水素の湯、ロウリュウサウナが気持ち良くストレス軽減になる筑紫の湯があります。食事処も安くて美味しい。
超軟水と中硬水、好きな方を選ぶことができる。1回100円で美味しい水を汲むことができます。家庭の料理や飲料水として安くて便利です。
名前 |
福岡の名水 水運満源(水汲み場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-919-8426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

各地の湧水スポットでお水を汲んでいます。味のことは皆さんの投稿を見て頂いて…こちらの水栓口?が、すこし大きめで空のペットボトルでは注ぎ口が入りません。水汲み用のポリタンクであれば問題ないですが、その事を忘れててペットボトル持参で再訪し、あ〜サイズが合わないんだったと思いつつ、注ぎ口を手で合せて入れようとしたら、お水の勢いが物凄い為、はみ出た注ぎ口から溢れてびしょ濡れになりました。暑い季節だったからまだ良かったですが(笑)同じようにびしょ濡れになってる方を見かけた事もあるので、ペットボトルではなく、注ぎ口広めの水汲み用ポリタンク持参で行くことを強く強くオススメします(笑)