忍者体験で山中の迫力を実感!
忍野 しのびの里の特徴
迫力の忍者ショーは1日に数回行われ、勉強にもなる説明付きで楽しめる。
入場料金は少しお高めですが、迫力のある忍者ショー、とても良かったです。景色も良く子供がとても楽しんでいました。従業員さん達が本当に忍者をやっていてくれたので面白かったです。アスレチックは子供も大人も遊べます!2〜3時間は遊べる規模です。また近くに行ったら行けるといいなと思いました😊
忍者体験孫2人がしましたなんとその日3人でしかも天気雨でしただから丁寧に教えてもらいましたとても喜んていました今度天気のいい時行きたいです。
有料ですが子供は忍者コスプレができるようなので、着替え時間を考慮し開園後まもなく到着。祝日でしたが早い時間で駐車場はガラガラ園内イベントや忍者ショーを見て回るのであれば時間に余裕を持って回ったほうがいいです。スタンプラリーをしながら園内を巡り、ショーを見たり道場体験をしたり、お土産では手裏剣や刀のおもちゃがたくさん並んでいて子供は満足しているようでした。忍者ショーは大人も満足できる素晴らしい演出なので子供は少し怖がっていましたが、始まる前には途中退席の仕方や手順をきちんと教えてくれます開園後一時間ほどするとインバウンドの人たちが大型バスでひっきりなしに訪れます。富士山をバックに忍者のコスプレをした沢山の子どもたちが体験道場で手裏剣の練習をしているのが映えするのか写真を取られまくります。諦めましょうアスレチックや迷路にからくり屋敷もあるので半日以上は楽しめます。従業員の方々がすれ違うたびにきちんと挨拶をしてくれるのが好印象でした。忍者黒だんごは見た目と裏腹にやわらかくて癖もなく美味しかったので取り合いであっというまに無くなりました。
ショーは説明しながら見せてくれ勉強になる感じ。なによりスタッフさんがみんな感じ良かったです!!忍者体験も千円ならぜんぜん価値あります。
小学校1年生が忍者修行してきました!雨予報の日だったため、雨でも楽しめると聞いて、遊びに来ました。有料の忍者修行は雨モードに縮小されて室内のみでしたが、かなり楽しかったようです。しかも結局雨は降らなかったので、野外の忍術皆伝の道でも遊ぶこともできて、十分に楽しめました。とはいえ、点々とある修行場を見ると、フル修行はもっと楽しそうなので、晴れ予報の日に再訪しようと思います。
イベント割りでネットチケットを買ってお得に入場させていただきました。忍者さん大好きの息子娘が大興奮で楽しんでいました。入場券だけで遊べる無料アスレチックや忍者屋敷もあり、かなり楽しめました。でも迫力のショーや忍者修行は体験の価値ありでした。忍者修行は4歳の下の子でもできました。勉強しながら教科書に載っていない歴史も学べる素敵な施設でした。
1日数回 忍者ショーをしているので時間に合わせて行きました💃月曜日のせ~か、迫力のショーをゆっくり観れましたよ👍からくり屋敷や迷路も楽しかったです✨入場料 大人1800円で1〜2時間遊べます。駐車場🅿無料でした。500円払うと忍者の衣装がレンタルできるみたいで、小さな忍者がいっぱいいました😊それと、トイレが素敵でした✨可愛くてドコに入ろうか悩みました😁今回はお友達と行きましたが次は子供達を連れて行きます🙋
外国人のお友達が来た際に面白いかと行きましたが、か子供向け(高学年の娘にはちょっと幼稚かな?)かなり小さい規模にしたらかなり高い入場料せっかくこの値段とるのなら、もっと高学年、中学生、大人も楽しめるようにリアルかつもっと大きく再現して作っていただきたい。立地はとてもよく美しいのですが、やはり特におすすめはしません。
思いの外楽しかったです。忍者のショーはアクションがすごくて圧巻でしたし、景色は最高、忍者になるための修行(アスレチック)やからくり屋敷も面白かったようで、5年、1年の小学生の兄弟は遊び倒していました。有料(500円)の手裏剣投げも2回もやっていました。(2回目は親は渋々でしたが、、)大人も十分楽しめたと思います。富士山を眺めながらの足湯も最高でした。
名前 |
忍野 しのびの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-84-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東京都内から2時間ほど山梨県の山中を眺めながらの到着です。施設としてはコンパクトな印象。忍者衣装をレンタルすると楽しさ倍増です。予約制ですが忍者レッスンができますし、屋外アスレチックでは忍者にちなんだ遊具があります。トイレは個室内が広く、消毒もあり綺麗です。