仄々ごはんで味わう癒しと美味。
仄々ごはん(ほのぼのごはん)の特徴
目に入る全てがほのぼのとした癒しのカフェです。
女性をターゲットにしたおしゃれな雰囲気が魅力です。
食後のプリンが非常に美味しいパスタ料理が楽しめます。
女性を、ターゲットに、してらっしゃるな〜、ッてかんじです。まんまとハマりました。品数が、沢山のプレートです。ワタシには少し、味が濃かったです。ただ、小さい、ババロア?と、コーヒーまでついてます。コーヒーは、器、味、すきです。案内された席が、入ってすぐだったので、後ろに、ついたて?か何か、あってほしかった。
料理がどれも美味しい!量足りないかと思ったけど全然おなかいっぱいになりました!最後のデザートも美味!!
食後のプリンも非常に美味しかったパスタをいただきました。開店時から並ばないと、限定ランチプレートは食べれないかも結構並ばれて車で待つ時間あるかもです車で来られる方々は、駐車場の場所も掲載してますので、そちらを参考にしてください。
ずっと行きたかった仄々ごはんに行きました。休日に行ったため、営業時間の11時より前から並んでいましたが、既に8組ほどお客さんがいらっしゃって満室になりました。受付していただき、1時間後にまた伺いました。店内はかなり女性のお客様が多かったです。席が埋まってしまっても、受付し順番になると連絡先へお電話していただけます。予約は不可です。【お食事に関して】私は「仄々ランチプレート1200円」を注文しました。仄々ランチプレートは、ご飯、味噌汁、本日のメイン、サラダ、ドリンク、デザートが付いてきて大変リーズナブルです。1日15食限定のため、早く行かれることをお勧めします。私が来店した際はメイン→ささみの磯部揚げ、小鉢→ほうれん草ときのこの塩こんぶ和え里芋と蒟蒻の炒め煮、じゃがいもとベーコンのキッシュ、金時豆でした。全て美味しかったですが中でもささみの磯部揚げは外はサクサク、中は柔らかくて美味しいです。味噌汁はワカメと玉ねぎ、油揚げ、絹豆腐が入っていました。出汁が美味しいので薄味ですが物足りなく感じることはありません。ご飯は雑穀米です。(おそらく十六穀米と思います)美味しいです。デザートは苺ムースと豆乳プリンでした。甘すぎず口溶け滑らかでとても美味しかったです。ドリンクはコーヒー(ホット/アイス)、紅茶(ホット/アイス)、りんごジュース、グァバジュースから選べます。私は珍しかったのでグァバジュースにしました。グァバジュースは結構人気らしいです。お水はレモン🍋果汁入りでとてもおしゃれです。(カウンターの所にあるのでおかわりはセルフサービスです)【接客について】笑顔で丁寧に対応してしていただきました。【雰囲気について】新しく白色の壁の店内はとても清潔感があります。ドライフラワーが飾られていてとてもおしゃれです。ゆっくりお話をしながらお食事できます。【店内で売られている焼菓子に関して】パウンドケーキやクッキーが売られていました。パウンドケーキは1つ1つ分厚くて大きいです。色んな味がありました。
名前 |
仄々ごはん(ほのぼのごはん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-25-9083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お名前の通り、目に入る全てがほのぼのしていて癒しのカフェです。お料理も美味しくお腹いっぱいになりました。自分が頑張った時のご褒美ランチとして伺いました。また頑張ってここに来ようと思います。