青春の味、あっさり豚骨ラーメン。
二代目 長浜将軍 那珂川本店の特徴
普通の豚骨ラーメンが絶品で、定番メニューとしておすすめです。
夏限定のつけ麺はチャーシューやメンマがたっぷりで満足感抜群です。
二代目の元気なスタッフが印象的で、温かい雰囲気の中で楽しめます。
ラーメンは野菜炒め入りの将軍ラーメンと普通の豚骨ラーメンがありますが、野菜炒めが味を変えてしまうので、普通の豚骨ラーメンがおすすめです。高菜はすごく辛いので入れすぎに注意です。ほんとにむせるほど辛いので、入れなくても良いかも。おすすめは焼き飯です。一人前は22センチのフライパン一枚分入っているので、シェアするのが良いでしょう。店内はファミレス並みにゆったりして接客もていねいです。厨房もホールも全て女性で回しているのが印象的でした。
夏限定のつけ麺を食ってみましたチャーシューやらメンマやら炒めたもやし等が入ってなかなかガッツリした食べ応えのある一品でした。美味しいかったです❗
たまに伺うお店です🍜美味しいラーメンです🍜焼き飯を2人で半分こ。ボリュームあります😋前のコロナの時期は焼き飯と唐揚げを良くテイクアウトしてました🥡とても美味しいです🤤ごちそうさまでした😋
かれこれ20年ぶりくらいに頂きました。お店を引き継いで頂いた2代目店主に感謝です。記憶が古すぎて曖昧ですがドロっとしたスープの感じが無くなり胃にやさしいスープになったのかな?と思いました。エアコンが効いて無くて暑かったです。スタッフの接客が素晴らしかったからこそ暑くても美味しく完食できましたがエアコン効かせて欲しいです。
あっさりめの豚骨に細麺という、食べやすいテイストが人気でした。市内に数店舗あり、“ショーグン”の愛称で親しまれていましたが、店舗拡大やコロナ禍などの影響により経営破綻。その後、大分の人気ラーメン店の傘下に入り、復活を遂げ、今に至ります。創業店のラーメンと名物辛子高菜のレシピを譲り受け、製麺機も同じものを使っているということです。店内には長浜屋台をイメージさせる提灯とテーブルがあります。卓上には、名物の元祖辛子高菜。豚骨ラーメンに辛子高菜を併せて提供したラーメン店は、長浜将軍が最初だそうです。基本のラーメンは590円、替玉は100円。基本の『初代長浜ラーメン』は、まさにさくっと食べるに最適な、長浜らしいシンプル豚骨。このテンションを上げ過ぎない(笑)、なんちゃーない味がいいのよ。※でも美味しいです♪もうちょっと満腹度を上げたい時は、『将軍野菜ラーメン』700円。油炒めされた野菜がたっぷりのったラーメンです。あっさり塩とんこつスープですが、炒め野菜の油がブレンドされて、程良くこってり感が増します。更に満腹度を上げたい時は、焼飯セットがありますよ。※画像は『焼飯小セット』+290円ごちそうさまでした。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】たっぷり野菜炒めがのった長浜ラーメン♪@二代目 長浜将軍 那珂川本店』より一部抜粋)【店名】二代目 長浜将軍 那珂川本店【住所】福岡県那珂川市恵子1丁目7
名前 |
二代目 長浜将軍 那珂川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-984-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

青春時代をこの辺りで過ごして約30年前の初代の頃から知ってるのですが当時の職場の憩いの場として使わせて頂いてましたが、ラーメン🍜は二代目が好きかも☺️自分の娘と同じくらいの女の子の元気良さに気分を良くしましたが、歳には勝てず替玉はひとつだけ😭最大限応援したいお店です♪