那珂川で味わう、懐かしのボリューム感。
とんかつ重廣の特徴
移転した那珂川で、久々に味わうとんかつの美味しさです。
小田部から移転し、ボリューム感も満点のとんかつ店です。
お値段に対して申し分ない味とボリュームのとんかつが楽しめます。
小田部にあった頃に通っていたが引っ越したためなかなか行けずにいたところ、那珂川に移転したとのことで久々に行こうということに。食券になったのは別にいいが、席が狭くて窮屈な感じがする。食事の前に来るソースの胡麻は驚くほど量が少なくなっている。器がそもそも小さいのでソースの量も少ない。定食でも足りないくらいなので、Wのメニューだとソースが確実に足りないのでは。重廣定食を注文したが、キャベツは以前と同様の大ボリューム。ご飯は前もそこそこ多かったと思うが、輪をかけて多くなってる気がする。同行者は食べ切れなかったので女性や少食の人はちょっとつらいのでは。ご飯の量はもう少し減らすか量を選べるようになってほしい。豚汁の味は変わってなくて嬉しかったが、とんかつ、メンチカツは明らかに味が落ちたと感じる。肉が薄くなったから?ソースの胡麻が少ないから?かつの衣が以前よりモソモソするから?原因はわからない。値段が高くなったのはこのご時世仕方ないが、値段に見合う価値を見いだせるかというと、ちょっと苦しさは感じる。どうしても「小田部の重廣」と比べてしまうから尚更。ホールの店員さんはバイトさんか、あまり接客慣れしていない感じがした。まあそれはいい。ただ以前のお店では福大の兄ちゃんたちがキビキビと動き活気もあり、非常によく気がつく人ばかりで大変気持ちよく食事ができるお店だったので、それを思い出すと物足りなさはある。たまに行くのはいいかなと思うが、以前のように通うかと言われると、それほどの頻度で行くことはないかなというのが率直な思いだった。
クチコミを見て近所に出来たのでお伺いしました。ランチは値段相応。カツはペラペラでした…他の方も記載してますが、ご飯の量が多すぎ💦女性や年配の方にはキツイかも。成長盛りの高校生男子並みな量。大、普通、小と聞いてもらった方がいい。キャベツにかけるのはマヨネーズ一択。さっぱりしたドレッシングがあれば嬉しい。ソースも店員が少し注ぐだけで予備がテーブルない。ソースが量に対し少なすぎ。改善求む。席と席の間が狭すぎて圧迫感を感じました。
名前 |
とんかつ重廣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-952-1220 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味、ボリューム、お値段、お店の雰囲気どれも申し分ありませんでした。特にロースとんかつは衣サクサク、中はジューシーで美味しかったです。こちらの店は早良区の小田部で長年お店をされていたとのこと。お店はシンプルで綺麗だし、昔懐かしい感じがするお味です。また、キャベツは、ものすごくモリモリに盛られてました。しかも、キャベツとご飯は1回限りおかわりできます。スーパーにお米がなくなっている今、おかわりできるのは嬉しいサービスです。近所にこんなとんかつの美味しい店ができたので、沢山の方に食べてもらいたい気持ちでいっぱいです。