上野原で信玄餅とランチ。
桔梗屋東治郎・菓々茶寮 上野原店の特徴
信玄餅が豊富に揃うお店で、種類も多彩です。
ランチにけんちん汁とサラダの食べ放題が付いてきます。
上野原で山梨のお土産を気軽に選べる名所です。
信玄餅アイスを食べに。喫茶で食べれるらしいので会計で頼んで喫茶の席で待ちました。アイスは器に置かれるでも無く、そのまま手渡し。アイスの器がわりのコーンは食べれるのでそのまま食べたらテーブルはコーンの残骸だらけ。このスタイルどうなん??サービス的には星一個以下かと。
駐車場広く、トイレも綺麗。お姉様がたも親切丁寧な接客で嬉しいですね。
お汁粉を食べに行きました。美味しかったです。信玄餅や信玄桃もお土産に購入しました。
信玄餅関係がすべて揃う的なお店。食事処併設。たくさんというわけではないですがあまり駐車場がないところなので、駐車場は助かります。信玄餅と信玄餅コラボ商品、信玄餅の黒蜜だけとか信玄餅関係がそろってます。信玄餅グッズもあるので、山梨土産を買うにはよいかも。
信玄餅をお土産で買って行こうと検討してたところこちらのお店が出てきたので初訪問しました!清潔に保たれたお店は信玄餅がズラリと並んでいました(p^Д^q)お値段も手頃なので家族や友人のお土産もたくさん買わせて頂きました!またこちらのエリアに立ち寄った際は訪問したいと思います。接客してくれた方も明るくて素敵でした☺️
何度目かの訪問です。信玄餅のお菓子屋さんに併設のカフェ兼お食事処です。落ち着いた佇まいの中食事を楽しめます。食事を頼むと美味しいけんちん汁が付いてくるのも良いですね。
山梨のお土産が東京近隣で買えるのが良いですね。いろんな所とコラボレーションして品揃えが増えるともっといいかな~って思います。そういう意味でほうとうは良かったです!
お野菜がおいしい。けんちん汁のサービスが嬉しいです。季節のメニューも美味しいですがラーメンなどのレギュラーメニューも美味しいです。お菓子屋さんの方のお客さんもいるので駐車場は混んでいることが多いですが回転は速いです。前の道(甲州街道)は狭いので、1週くるっと周辺を回ってから戻ってくると、だいたい駐車場は入れます。
桔梗。当たり前の餅の旨さ。飯は普通。なんか頼めば(なんだっけなー?めし系?)タダのけんちん汁はなぜか超旨い。ビールの味は謎でしたが何と言ってもその謎のモンが入ってる瓶はメッチャ素敵な感じです。
名前 |
桔梗屋東治郎・菓々茶寮 上野原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-63-5240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

信玄餅をかうなら種類豊富でよかったです!プレミアム信玄餅がものすごくおいしくて感動しました!