広々大浴場でのんびり!
ホテルルートイン登米の特徴
近くにコンビニと食事処が揃い、便利な立地です。
大浴場が充実しており、のんびりくつろげます。
清潔感のある新しい空間で、快適に過ごせました。
初詣の為に近くのホテルを探してこちらへ主要道路から少し離れてますが近くにはコンビニも食事処もあり便利だとです部屋は風呂なしでリーズナブルに大浴場はひろくのんびりできました朝食もおかずが沢山あり、美味しくいただきました会場に居た女性スタッフの方の気遣いや会話が凄くよく、食器を片付ける宿泊者の方が声を掛けられて笑顔になったのが凄く印象にのこりました何気ない事ですが、スタッフの方の印象でホテルの印象も変わると思いますので是非引き続き良い対応をして頂きたいと思います。
WiFiが全然つながらい。WiFiを切ってキャリア通信にしても繋がりにくく、夜は動画よりクルクル回る円を見ている方が長い。WiFiは改善してほしい。料理は、普通。1週間泊まって朝夜食べたが飽きる。
仙台のホテルが高すぎて避難した部屋はテーブルもあり便利です。晩御飯も近くにある。朝ごはんはコロッケは美味しい。
ルートインだが、三陸にあるのと同じ感じです。新しいですが、壁が薄く寒い。部屋に風呂は無く、3階建。大浴場は有るが、朝方入ると、断熱弱いので、脱衣場は寒い。朝食は品数は多いように感じた。駐車場は大型お断りとあるが、連絡、空きがあれば可能と思われる。
ラジュウム温泉あり。ホテルは、最新設備、温泉気分が味わえます。シングル6,000円(税込)ですが、朝食20種類のバイキング付き。泊でない方は1,080円、お得です。
ROUTE INNでは、珍しく低層3階建ての建物。ロビーを抜けると、南側のA棟と北側のB棟に別れている。部屋は、全て同サイズのシングルルーム(室内長 幅2500×奥行き4500)シングルにはユニットバスは🈚で、大浴場が1Fに有ります。ユニットバス付きのツイン(室内長幅3000×奥行き4500)の部屋も各棟各階に6部屋🈶(B棟3F🈚)ユニットバスが無い分ペアシートが有りますが、それでも部屋が広く感じます🎵窓が大きく引き違いなので開放感が有ります❗布団だけでも寒くはないが、TV台の下に、毛布が用意されています。部屋のハンガーラックは、長さ1㍍強と大きくハンガーが4つと消臭剤が有ります🎵夕食は、メインメニュー+バイキングメニューと、成ってます。TVは、32型HDMI付き。各部屋Panasonicの加湿空気清浄機付き。24時間換気装置付き。トイレは、暖房便座温水洗浄器付き。ベッドの枕元にコンセントと、照明のスイッチが、有るのは便利です❗ゲスト用のWi-Fiが、freeと、free-WEPが飛んでます😁パスはサービスの案内を確認して下さい❗TV台にコンセントとLAN端子が、装備されています。又、1F自販機コーナーに、電子レンジ、製氷器が有ります🎵直ぐ近くにファミリーマート❗便利です。
凄く個人ですが、旦那の実家に行ったときはいつもここに泊まります。特に不都合もありませんし、朝ごはんも豪華ではないけどバイキング形式で付いています。
新館ということだけで❗泊まらないようにしましょう。宿泊費のレベルは普通なのに‼部屋内にバスルーム🛀が全室有りません。家族、カップル向けでは絶対に有りませんので🎵注意が必要でした。
基本的な部分は問題なし。部屋で入浴したい人にはおすすめしませんがむしろ大浴場が温泉のようなので、そう考えるとお得かも。
名前 |
ホテルルートイン登米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5847-7600 |
住所 |
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼中江5丁目 11番1号 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

流石のルートインといった感じ。ルームバスが無い部屋でも大浴場があってそれがまた良きスタッフの対応も丁寧で気持ちよく過ごすことができました客室で星4にした理由は、壁に若干の汚れがあったこと。落ちない汚れではなく簡単に落ちる汚れだったのでその点で星1つ下げました朝の食事も良かったし全体的に見れば良いホテルだと思います。