しなとら 土佐道路店の特徴
しなとらのシナトララーメンは、さっぱり系の絶品ラーメンです。
半チャーハンとの相性抜群で、満足感が得られます。
帰省時には必ず訪れたくなる魅力があるお店です。
夜遅くまで営業しているので立ち寄りやすい。ラーメンもチャーハンも味が濃いめなので体が塩気を欲しているときに食べます。(再訪)郊外の飲食店は20時〜21時で閉店するので、この店は残業した際の貴重な選択肢だ。ラーメン、餃子、半チャーハンは飽きたので角煮ラーメンを注文。縮れ麺は最後まで伸びることはなく、トロトロではないがチャーシューよりも角煮はスープにあっていると感じた。
ラーメン好きでハシゴしました、しなとらさんはさっぱり系で、味はそこら辺の失敗するラーメン屋さんより全員良かったです!また行きたい店舗さんです!チャーシュー美味しかったです!
帰省したら食べに行ってます。色々なラーメンの種類があり誰でも満足すると思います。コスパも最高。
あまりラーメンが好きではないのですが、漫画「ラーメン赤猫」を読んだら食べたくなっちゃった。とんこつラーメンとギョーザを注文。ギョーザはアツアツの鉄板でサーブされたので、タレをドバっとかけてみた。香ばしい香りが立ち、美味しそう。小ぶりのギョーザは、まあふつう。「とんこつラーメン=博多ラーメン」な人には、違和感しかないと思う。麺は太いし、ストレート感に欠く。やわやわ麺。スープもおいしくないわけではないけど、豚骨らしい臭い(くさい)もパンチもない。なにをおいても、床が滑りすぎる。滑るので注意の貼り紙があるが、危険なレベルで滑る。小さなお子さまは入っちゃだめ。
豚骨系ラーメン屋です。が、メニューは豚骨 しょうゆ 塩 など多々あります。私が食べた中では「豚骨しょうゆ」ラーメンが他店の中でも「こちらの しなとら が1番 美味しかった」です。醤油とんこつはナンバーワンです!また、接客やサービスですがかなり良いです。特にホールのお姉さんがかなり良いです。順番待ちで外で待ってる時にしっかりと呼んで頂き助かりました。注文後に間違ったものを選んでしまったことに気づいた際は再度呼ぶ前から、雰囲気で席まで来て変更して頂き助かりました。非常に好意印象を受けました。こういう気遣いができる人が少なくなる中、そのような従業員が在籍しているしなとら 土佐道路店を推します。また、何回もリピートします!ありがとうございました!!
名前 |
しなとら 土佐道路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-849-4749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて立ち寄ったので冒険をせずシナトララーメンと半チャーハンを頼んでみた。味は至って普通。めちゃめちゃお腹が空いてないと 又来たいとは思わない味チェーン店だから仕方ないかな.....期待もして無かったけど想像通りのクオリティだった。