初訪問でも毎日通いたい絶品料理。
酒と肴 座くろの特徴
旅行者に強くおすすめされる美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
こじんまりとした堀こたつ式の席で落ち着いた雰囲気が漂います。
人気のため予約が取りづらいこともしばしばあるお料理屋です。
結論、旅行で来られるのでしたらかなりおすすめです。・もちカツオの刺身・カツオの塩タタキ・うつぼのから揚げ・鳥天・茶碗蒸し以上頂きましたがどれも外れなししっかりと作りこまれていますカツオに関してはいうことなしですね田中鮮魚店さんより個人的には美味しいと感じました。2人で飲んで食って1万円というのも素敵です。
約ひと月前に予約し、ほぼ開店と同時に入店、こじんまりとした堀こたつ式に案内された。カツオのたたき、カマスサワラの刺し身、他、計8品を頼んだが、何れも素材の良さ、調理人のセンスの良さを感じられた。ごちそうさまでした✨
何食べても美味しいです(*^^*)毎日でも行きたいくらい大好きなお料理屋さんですが、予約が取れないこともしばしば。早めに連絡を入れておくのがおすすめです。特にお刺身は,県外の方はもちろん県内人でも感動の鮮度の良さでとても美味しいと思います。この日は頼んだお刺身はメジカと神経〆された鰹。メジカは新子ではないとのことでしたが,幼魚の新子よりも身がしっかりしていることからモチモチで食べ応えがあり、とても美味しかったです❤︎また、神経〆の鰹のお刺身は,しばらく食べたことがないような魚肉質と鮮度,味の良さでした。思わずうっとりしてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)w焼き物,揚げ物、ご飯ものに加えて洋食もあるので、色々食べたいワガママさんにもおすすめ。お酒も高過ぎないのが嬉しいですね!友人と2人で利用し、お酒を4杯ずつくらい飲みましたが,2人で14000円くらいでした✨✨
級友に連れて行ってもらいました。すべてうまか!器もよいし、接客もよかったです。カツオや、レンコンの蒸し物(?)は格別の旨さ。鉄板で自分で混ぜる卵焼きもおもしろかった。ウツボの唐揚げもまた印象的。メヒカリも美味かった。故郷の長崎ではとれない魚だけに、ありがたい。宮崎では食べますよね。茶碗蒸しの器はなんと、カップ。これにも驚いた。創意工夫の料理の数々。また行きたくなる名店でした。ほんと、オススメ。5点満点でした‼️
名前 |
酒と肴 座くろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-824-9375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

知人からの紹介で本日初訪問。お通しのもずく酢から始まり。・もちカツオ・新子の刺身・メヒカリの天ぷら・鮎塩焼き他にもトウゴロウイワシの素揚げは高知ならではの珍味でした。お魚の美味しいお店です。