ココスのかき氷で心和むひととき。
ココス 桟橋店の特徴
タブレットで簡単に注できますので、初めての方でも安心です。
わんぱーくこうちからのアクセスが良く、気軽に立ち寄れます。
23時まで営業しているので、遅い時間でも軽食が楽しめます。
注文はタブレットできます初めてだったので注文の仕方がわからなかったです。商品名でなくメニューにある番号を打って注文をします今はこんのもんかとも思いましたがご年配の方にはわかりにくいとおもいました。料理はロボットが運んで来たりもします。受け取った後の【完了ボタン】が座っているためわかりにくかったです。ドリンクバーを注文しましたが勝手に入れてもいいのか?で悩みましたがフロアにスタッフさんが誰も居らず厨房まで聞きに行って確認しました。料理は美味しかったのですがちょっと聞きたくてもスタッフさんが見当たらないのは困ったのでー1となりました。
わんぱーくこうちの帰り とさでんの桟橋3丁目で途中下車して ココスでランチしました。場所的に車でないとなかなかファミリーレストランありませんが このお店は桟橋3丁目降りてすぐにありました。帰りは桟橋4丁目から乗りました。シチューハンバーグ美味しかったです。ワイン、ハイボール飲みながら食べました。後お子様ラーメン、トマトパスタも注文しました。連休でしたが、待たずに食べれました。2024.06わんぱーくこうち行く前に日曜日の12時頃車で来ました。混んでいましたがすぐに席に着いてタブレットで注文出来ました。帰る頃は並んでいました。
土曜日の夜、何か軽くつまめたらと思って23時にお伺いしました。この時間でも盛況のようでした。ココスさんは随分久し振りでしたが、安くておいしくてゆっくりできて、とても良かったです。入店するとタッチパネルがあって、人数を入力すると席番号の券が出てきて、自分でその席に向かう…という流れでした。時世柄慣れてはきましたが、迎え入れてくれる人がいないのはフードコートみたいでちょっとさみしいです。注文はタブレットでした。でも、テーブルには昔ながらの厚紙見開きのメニュー冊子があって、どれを頼むかはめくりながら決められて、決めたメニューの3桁の品番号をタブレットに打ち込むスタイルでした。これ、わかりやすくて早くてとってもありがたかったです。お店側としてはメニューが変わるたびに印刷物を改訂しないといけないので経費がかかるとは思いますが、タブレットでメニューを選ぶというのは分かりづらくて本当に面倒に感じる場合があります。特にこういうメニューのジャンルも種類も多彩なお店では尚更です。ピッツァとカルパッチョとグラスワインを注文。飲み物はすぐに店員さんが持って来てくれました。後の食べ物は配膳ロボットは運んで来てくれました。グラスワインが1杯220円で飲めるのは嬉しいです。食事と合わせて頂くのならばお味も十分だと思います。クワトロフォルマッジのピッツァ(490円)は生地がもちもちでなかなかおいしかったです。はちみつも自分でかけれるようになっていて、量の調整ができるのも嬉しい。少し小振りですがこれでこの値段なら他の物と絡めて注文しやすくてありがたいと思いました。サーモンといくらのカルパッチョ(390円)も、この値段を考えるととっても上等なお味でした。カットレモンがしっかり付いているところも嬉しいです。食事終了後はタブレットでお会計ボタンを押した後レジに向かいますが、入店時に受け取った席番号の券が必要です。もういらないと思いあわや捨てるところでした。夜遅くまでたくさんのお客さんで賑わっていますが店員さんはあまり見かけず、やっぱりどこかフードコート的な空間にも感じました。レストランかフードコートかなんてどっちでもいいようで、お客サイドとしては何を期待してしまうかの差があるように思います。このお店は値段設定的にフードコートの延長と割り切ることができて、むしろ納得できていいように思いました。可能な限り人手を省くのは今頃どこも同じですが、こちらは説明がなくても困らないように色々考えられていて、とても好感が持てました。
※2023/12/28 再来店、写真追加ついつい立ち寄ってしまう言わずと知れたファミリーレストラン。個人的にはファミリーレストランの中でも料理の質が良い場所だと思っている。季節ごとに追加されるデザート、特にスモアシリーズを毎回楽しみにしている。
安定のファミレス。久しぶりに行っけど、美味しかった。ココス行くと、ハンバーグとドリアが食べたくなる。めちゃくちゃ美味しいわけでもないが、すごく満足できる感じ。テイクアウトもいいが、たまにはイートインもいいなと思った。
牛ヒレステーキは柔らかくまずまずだが、フォアグラはパサつき 匂いに癖が残った。値段なりの味だったかな。オフライスの デミグラスソースは、濃いめの味で少し癖のある後味。ファミレスにしては どちらのソースも 個性があって 美味しくいただきました。
名前 |
ココス 桟橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-821-6642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ココスのかき氷が食べたくて。通常サイズはほんとにおおきかったです。途中にソース入ってないので、追いソースついてきますが慎重にかけたほうがいいです。私は足りませんでした。氷はふわっふわで楽しかったです!ランチにチーズハンバーグを頼みました。しっかりした味のチーズで満足です。